なりを潜めていた腰痛が再発しそうな気配です。
ここ数箇月はおとなしくしていたので、
腰痛はほぼ治まっていました。
それがあんなことがきっかけで…
きのうのことです。
マーケットの駐輪場に隙間を見つけて停めました。
ほんのわずか、
掠める程度に隣の自転車に触れたみたいです。
そこから4台が将棋倒し。
そのまま見過ごすほど悪人にはなれません。
一台ずつ立てていきました。
3台目が特に厄介で、
ハンドルが4台目のスポークに食い込んで外れません。
ハンドルが真っ直ぐなシティサイクルタイプではなく、
湾曲したいわゆるママチャリタイプ。
でかい知恵の輪を外すような気持ちでした。
何とか元に戻してほっとしたのもつかの間、
腰を痛めたことに気づきました。
今までの腰痛は体の左側に偏っていましたが、
今回は右側というのがひっかかります。
油断すると"ぎっくり腰"に悪化するので、
数日は注意しようと思います。
今までの経験だと、
靴をそろえようと屈んだとき、
顔を洗おうと屈んだとき、
一番酷いのは歩いてるとき、ですよ。
みなさんもどうかお気をつけください。
屈まないで膝を折ってしゃがんでくださいね。
献立
栃尾揚げ素焼き 葱味噌挟み
すけそうだらの三五八漬け焼き(試作品)
蕪の葉胡麻油炒め
凍み豆腐と人参の炊いたん
大根の白味噌汁
スケソウダラの脊椎が突出しているのは、
身の水分が抜けて縮んだ故です。
きょうも読んでくださってありがとうございました。