リズム&ビートで強化したオカルンvs邪視のバトルが冒頭からMAXで描かれる第21話!

 

画面一面が邪視カラーの紫で染められ、

まずは邪視有利の展開か?

 

邪視は怨念玉乱れ打ちや呪いの家投擲でオカルンを激しく攻撃!

 

しかしオカルンはこれを巧みに避け、ギアを上げて悪魔的な表情で反撃!

画面にはオカルンターボババアカラーの赤が一気に盛り返す!

 

そしてついにオカルンが残っていた最後の本気を放つ!

 

ふっ飛ばされる邪視

綾瀬家は粉々、勢いで鳥居も破壊ガーン

 

力を使い果たし人間に戻ったオカルンは立ってるのもやっとの状態。

そこに口の端から血を滴らせながら「もっとやろう」とオカルンの前にやってくる邪視

 

ここからのオカルンはフィジカルな喧嘩から理論攻めに変更。

「(邪視は)ジブンより弱い。弱いやつとは戦わない」

「ジブン以外と戦うのはダメ」

地団駄踏む邪視

まさに子どもの駄々っ子。

見た目と比べ中身はまだ小さい子供の邪視オカルンの誘導にまんまとはまっていく。

 

そしてオカルンは条件を出す。

「毎週火曜日の夜だけなら戦う」

それを了承する邪視

ただ、ブリーフに宿った怨霊たちは納得しなかったので、

邪視はそれをオカルンに差し出す。

つまりスッポンポンにてへぺろ

真っ先に反応する爆  笑

 

遅れて反応するアイラ

このあたりの演出はアニメオリジナル。

アイラのほうがちょっと子供っぽい事の現れ?

 

邪視のブリーフを受け取るオカルン

わたしなら暴れたあとの脱ぎたて他人ブリーフをあんなに大胆には握れんなぁニヤリ

さすがオカルン、心が広い。

 

元に戻るジジを見守る面々

当然素っ裸。ちゃんとも目を閉じてる側をこっちに側にして横を向いてる。

 

そして一夜が明けて帰宅するジジアイラオカルン

 

ジジ家族が帰るときのタクシーの運転手。

 

見たことあるなぁと思ったら第3話で星子さんを送ってきた人だった!

意外な人が再登場。

ただ台詞なし。

 

オカルンとイチャイチャ始める

 

それに気付いたアイラに絡むいつもの流れ。

 

綾瀬家一同は破壊された家から目を逸らし、スーパー銭湯へ。

みんなちゃんと電車に乗ってくニコニコ

 

そして温泉を堪能する綾瀬家

場面展開の多さはアニメオリジナル。

人物は変わらず背景がパッパッと変わってます。

 

帰路につくたち。

ちゃっとを抱えてるところが良いね。

 

そして破壊された家へ

既にルドリスおる爆  笑

 

そして不審人物=ルドリスを見て反射的に蹴り飛ばす星子さん

ここからルドリスは怒りっぱなし笑い泣き

 

 

ルドリスは人がイメージしたものを再現するナノスキンを持ってきてくれた。

これで壊れた綾瀬家や鳥居を再建できる!

がイメージした大仏もこのように再現

これは第二期フィナーレに向けた布石ですね照れ

 

それにしてもアイラチキチータは仲いいなニコニコ

 

ナノスキンでずっと人形つくって遊んでるニコニコ

一枚目の右側のはウルトラセブンに登場したクレイジーゴン!

トップクラスに強いロボット怪獣。

二枚目のチキチータが持ってるのは、左手のがバルタン星人、

右手のが、、、見たことあるっぽいけどなんだか思い出せん。

 

そしてついに再生された綾瀬家

それに向かって棒をなげガラスを壊すルドリスニヤリ

とにかく怒りが収まらない様子。

これもアニメオリジナル。

原作でも怒ってましたが、ここまでしつこくはなかったな。

これはこれで面白かったし、ルドリスが人間っぽく見えた。

壊れたガラスはシャコさんがさっと直してました。

 

帰って行く皆さん。

相変わらず中の良いアイラチキチータ照れ

ルドリスも歩いて帰ってる爆  笑

 

その綾瀬家に向かうジジ親子。

なぜかバックで軽トラを運転するジジの母爆  笑

 

両手離し運転してジジに合図を送るジジ母ニヤリ

助手席のジジ父がちゃんとハンドルを持って支えてますね。

 

軽トラを走って追いかけるジジ

 

華麗なハンドルさばきで車を反転させるジジ母

破天荒な妻と優しく見守る静かな夫。いい夫婦照れ

ジジは見事にこの両親のハイブリッドですね。

 

まぁ結局綾瀬家再建には間に合わずでした。

 

ジジと登校する

いきなり「好きな人いる?」と聞かれたは明らかに激しく動揺。

 

そこに女の子たちが現れジジに新製品のたい焼き味ポンピーを渡す。

冷たい飲み物を飲んで邪視化したジジの態度の豹変に驚く女子たち。

アニメオリジナルで女子数倍増。

 

そのまま登校する邪視はサッカーを見て乱入

 

邪視パワーで生徒ごとゴールを決める

 

このように邪視の学校生活がこのあと描かれますが、

長くなったのでカットショボーン

ちなみに学生たちが「ジジ、態度がおかしいよね?」くらいで済んでるのは、

彼らに霊力がないため。

邪視の姿が見えておらず、ジジの外見のまま見えてるから。

 

そしてミーコムーコが新たな"金玉"をに告げる!

 

ここでEDが入り、ED明けにいよいよ本編登場の坂田金太

オリジナルソングらしきものを一節歌ってオカルンに話しかける。

(→これ「シャアが来る」だった。全然思いつかなかった)

ここでも歌!

今期は音楽重視!

 

ってところで今週終了

 

今週もなかなかすごかった。

 

アバンタイトルで繰り出されるオカルンvs邪視戦はすごかった!

紫と赤の色使いが見事だったし、

悪魔のようなオカルンの姿もすごかった。

 

そこからのほのぼの展開の揺り返しっぷりがダンダダンらしくてよかった。

 

温泉でのくつろぎシーンやジジの母の描写など、

アニメオリジナル表現が多く楽しかったですねニコニコ

 

今のところこれが最後の登場になりそうなルドリスも面白い解釈がされていたし、

アイラチキチータの楽しそうな様子にはほっこりします照れ

 

来週からは本日最後に登場した坂田金太が大活躍する予定。

巨大怪獣vs巨大ロボの一大バトルが見れる!

バモラは今期ギリギリ登場する?