先週、邪視を太郎の内側に封印して綾瀬家に帰って来た一行。

 

早速、星子さんがお祓いを実行するも1回目失敗。

 

続けて2回目、やっぱり失敗。

チキチータは疲れちゃったかなニコニコ

 

で、綾瀬家おなじみのみんなで食事。

なんとここでおでんが実写!


 

いや、これは驚いた!

目を疑った笑い泣き

手塚治虫大先生の「バンパイヤ」か!

このおでんには著者の龍先生もXでポストしてましたねニコニコ

 

そのおでんでの団らんシーン。

奥の人たちは相変わらずガチャガチャしてますが、

手前のシャコ親子にほっこりします照れ

 

チキチータのあまりの可愛さにアイラはギュッと抱きついてますねニコニコ

 

そしてこのおでんの団らんで邪視からジジに戻った!

冷やすと邪視、温めるとジジに戻るという、

某マンガ主人公を彷彿とさせる謎変身!

ジジはしっかり某アニメの主題歌を歌ってる爆  笑

 

ただ、浮かれてる場合じゃなく、冷たいものに触れないよう、

徹底監視が必要になってしまった。

 

とりあえずこの日はいったん解散。

シャコ星人チキチータの病気の関係で地球に住むことに。

おそろいのパジャマのシャコ親子

アイラチキチータが大好きに。

アイラも幼い頃に母親を亡くし、父と二人暮らしなので、

自分の境遇と重ね合わせてるんでしょうね。

チキチータも懐いてる。

 

そしてシャコ親子はUFOで壮大に帰って行く。

 

そして向かった先は目と鼻の先。

まぁ彼らにとってのUFOは自動車みたいなものなんでしょうねニコニコ

 

翌日は満次郎の運転で両親が入院している病院へジジを送る。

その後ろの席でいちゃいちゃするオカルン

やはりこの年代は女の子の方が積極的なのか?

 

一方、モンゴリアンデスワームを殺された鬼頭家の面々は、

鬼頭ナキ以外は逮捕される。

鬼頭ナキは、先週の邪視戦で右腕を骨折されながら、山中を逃亡中。

さすがにこれは痛そう。

 

たちへの怒りをつのらせながら正体を表す!

なんと地底人

テーマカラーは朱色かな?

 

邪視の調伏に失敗し、さらに強力なお祓いが必要なため、

囃子を呼ぶらしいと聞いたオカルンのイメージ↓

なんか勘違いしてるてへぺろ

そしてなぜかセルポ星人爆  笑

このシーンはアニメオリジナルですね。

 

学校に登校したアイラのシーンでちょっと衝撃が!

 

アイラのクラスが"2-D"!

桃たちの学年が2年生と判明!

原作では明確にはされてなかったはず。

原作を補完するようにアニメが色々情報開示してくれる。

ますます見逃せない!

 

結局、オカルンアイラも綾瀬家に泊まり込んでジジの監視をすることに。

そしてお決まりの食卓シーン。

今夜はもんじゃ焼き。

またもや実写!びっくり

これいつまで続くのか?

食卓シーンの多いダンダダン。

気が抜けない!

 

そしてテーブルにはソースとしょうゆ。

原作ではしょうゆのみでした。

 

そして水滴の罠第一弾のソースはクリアするものの、

しょうゆでついにミスが!

 

たって一滴のミスでジジ邪視へ変身!

ふっとばされる食卓!

大股開きでひっくり返る星子さん爆  笑

 

破壊される綾瀬家

 

というところで今週は終わり。

 

今回驚きが2点。

綾瀬家の料理が実写!爆  笑

たちが高校2年生!

 

自分的には2年生って判明したところが一番の驚きでした。

 

また実写の活用は笑えた爆  笑

この後もやるんだろうか?

 

ちなみに今週は原作3話分(49話~51話)でした。

若干、ペースが落ちたかな。

前週までが怒涛の展開だったので、今週はちょっと落ち着いた感じ。

ダンダダンのホームコメディっぽさを中心にした回でした照れ

 

そして来週の予告編でいよいよ囃子が登場すると!

どんな歌を歌ってくれるのか?

誰が歌うのか?

楽しみ照れ