アニメ ダンダダンと言えば素晴らしいOPがすでに定番となってますね。

 

第一期のCreepy Nuts「オトノケ」はまさに神OPでした爆  笑

 

そして第二期のOPも第一期に勝るとも劣らない素晴らしいOP!

 

楽曲はアイナ・ジ・エンドの「革命道中」!

 

これも名曲!

この曲が公式の第二期PVで公開されてから、ほぼずーっと毎日聞いてる。

アップテンポでダンサブルなリズムと、

ジャニス・ジョップリンを彷彿とさせるアイナ・ジ・エンドのハスキーでパワフルなボーカルが見事にハマります!

 

その楽曲をバックに流れるOP映像は、

オカルンの一人称視点で始まり、がいる空間だけが色が付くという、

オカルンがいかにによって人生が開けたかがわかる粋な演出。

 

冒頭の「ダンダダン」というタイトルが画面いっぱいに表示される演出も、

古典的ながらかなり好きニコニコ

遠くになにか赤いものが見えるが徐々に近づいていくと、

 

タイトルだった!

 

このタイトル、第一期OPの「オトノケ」ではガッツリ歌詞に組み込まれていて驚きましたが、

「革命道中」ではバックコーラスに組み込まれてましたね。

 

その箇所では映像も各主要キャラがカットインされる演出。

 

最初の「ダン ダン ダダダン」が、

(キラキラ?)

(ルパン?)

 

次の「ダン ダン ダダダン」が、

(新キャラの坂田金太!)

(モエモエ気功砲の!)

 

そして最後の「ダン ダダン ダダン」が、

 

中盤んはみんなが真似しそうなポーズの「ダメダメ」

(上が「ダ」、下が「メ」を繰り返し)

 

他にも見どころいっぱいのOP。

すでに何度繰り返し見たか。

 

そしてつい最近見たYoutubeでは「OPにバモラ出てる」と!

で、慌てて何度も見直したらホントにいた!

変身したオカルン、しがみつくの後ろの壁にグリーンの怪獣のシルエットが!

 

これはバモラという宇宙人の美少女が着ているスーツなので、

第二期でバモラ出ますね!

スーツ姿だけ出る可能性もありますが、きっとバモラ本人のかわいい姿も見れるんじゃないかな!

 

ますますアニメ第二期が楽しみになってきた爆  笑