というわけで、めでたくアニメ第二期が放映開始!

そしてコミックも切がよく第20巻が発売!

 

なのでまずはアニメ第二期第1回=第13話の感想から。

 

思えばアニメ第一期の第1話からはトラブルに巻き込まれてましたね。

 

第1話ではセルポ星人から貞操を奪われそうになり、

 

第13話では鬼頭家のキモいおっさんから襲われそうになったり。

 

ただ、は成長してます!

 

第1話では簡単に防がれた左ハイキックが、

 

第13話では見事に決まっています!

 

この第ニ期、序盤の敵は2種。

 

まずは鬼頭家の面々

実に顔色の悪い変な人々?

その中でも中央のパンチパーマのおばさん、鬼頭ナキ

これがとんでもなく強い!

鬼頭家の男どもをなぎ倒していたも、

鬼頭ナキの必殺技=ぢぇにふあ・ろぺす 穴根打(アナコンダ)でふっとばされました!

 

そしてジジの家の隠し部屋から底に落ちた先には、

巨大UMA=モンゴリアンデスワーム

ついにカラーでこいつが見れた!(PV以外で)

うにょうにょ動くのキモいねえー

 

で、穴の中の家に逃げ込んだオカルンジジだったが、

オカルンがなにやら苦しみ出し、

オカルンは変身しながらジジに迫る!

ってところで第13話は終了。

 

絶妙なところで切るなぁニヤリ

 

しかし、原作ではちょっと前にターボババアが去って行ったので、

久しぶりに見れて嬉しい照れ

 

オカルン視点で始まる新OPも色々凝ってるし、

変わった絵柄のEDも楽しげ。

 

それらには今後出てくるであろうキャラも登場。

特にEDにはドーバーデーモンの地球人形態の辺新さんと息子のチキチータ

それにオカルンの同級生の委員長金太

金太がED(OPにも)登場しているのでバモラ編の頭の方はこの第二期に入るのは確定かな。

 

この第13話は第12話の続きという位置づけなので、

本格的な第二期は次の第14話からかな?

いよいよ邪視がくるぞ~

 

 

そして次はコミック第20巻の話。

 

第20巻は、第166話から、

 

第174話までの全9話収録。

 

vs雪白小人戦が決着。

 

この中で好きなシーンはコレ↓

雪白が、自分がを襲ったことを女王先生に告白し、泣きながら謝ったところ、

女王先生が振りかぶって全力の平手打ちを雪白にかますところ爆  笑

ジジバモラもビックリ。

 

そう言えば、最近見た解説Youtube動画で、虚空に入っているのに全く動じてない

女王先生は怪しいと言ってて、「確かに!」って思った。

あの星子でも「なんだこれは!?」って驚いてたのに。

もしかすると女王先生たちの敵に回る事があるのかな?

 

あと、コミックと言えばおまけマンガ。

今回は、なんと去って行った後のターボババアの話。

(まぁおまけマンガはたいていターボババアの話なんだけど)

 

かつて巣食っていたトンネルに行って花を供えて女学生たちを供養するターボババア

泣ける優しさ。。。

 

そして新キャラにの小人化を救う方法を聞くターボババア

の事を心配してくれていた。。。

そしておそらく宿敵のサンジェルマン伯爵探しをしていると。

 

こうなると出雲大社に向かったたちのもとに、

小人化解除方法を教えにターボババアがやってくるかも!

そして出雲大社に現れる敵はサンジェルマン伯爵

 

これは連載が待ち遠しい!

 

そうそうここで登場した新キャラ。

ターボババアからは「」と呼ばれていますが、

妖怪油すましの事かな。

 

顔はフクロウっぽいのでUMAのオウルマンあたりが合体してるかも。

 

この「」も本編にでてくるかな?

 

あと、コミックといえばキャラ紹介ページ。

今回は連雀高校一年D組、頭間のクラスの紹介と、

雪白の友達、小人

小さなおじさんが正式名称だったか。

 

というところで今回はおしまい。

 

連載が200話と切のいい話数になったので、

キャラ別登場回数ランキングの最新版でも作ろうかな。