1週おいていよいよ今週から"台風人間"との戦開開始!

 

実行するのはジジ

確かにが壁越しに超能力が使えるのは、最初のターボババア戦で証明済みでした。

ジジの壁越し攻撃能力は今回初披露。

流石に目の見えない頭間がオートモードのアンブレボーイで攻撃するのは無理だったか。

 

星子はというと、たちが作業しやすいように飛行機を近づけるため、

弱った体を引きずる様にしてコクピットへ。

操縦はできなさそうショボーン

 

が"氷鮫"を釣り上げて、ジジが掌波でそれを"台風人間"に打ち込む!

微妙…

見た目は凄そうだけどなぁ。

 

ちまちま作業するたちを見て呆れる鬼頭ナキ

 

その鬼頭家は独自に"台風人間"に対応。

まさかのモンゴリアンデスワーム再登場!

 

たちに倒された個体が卵を産んでて、その1個を孵化して家畜食わせて育ててたとか。

まだまだいっぱい卵ありそう!

とはいえ人間の生贄じゃないと特殊能力は使えないらしい。

 

そしてモンゴリアンデスワームは乾燥させると小さくなるが、水をかけると元通りに。

(カップ麺…)

なんかこのサイズだと可愛く見える かも。

しかしそうするとあのとき倒したでかいのは?

ってよく見たら布団乾燥機で乾かしてるのか!

 

そしてやはり実質共闘となった鬼頭家モンゴリアンデスワーム

"氷鮫"を吸い込んで"台風人間"に打ち込む!

大迫力の見開きページ2つ目!

龍先生、ごくろうさまです!ありがとう!!

 

というところで今週は終了。

 

前回、今回と説明が長く展開がちょっとスローになっている"台風人間"編。

 

ここまでは鬼頭家サイドが"台風人間"に対するシーンのみが描かれてますが、

一方の"台風人間"側はどう対応するのか?

今のところ意思らしい素振りを一切見せてない"台風人間"ですが、

そろそろ"台風人間"を操っている者が登場するのか?

 

続きは来週!