ダンダダンには様々なキャラが登場しますね、

その中にはどこかで見たようなキャラもたくさん登場します。

特に気になるのが深淵の者=クルのスーツ。

 

そんなわけで、クルのスーツについて、これかな?って思うものを挙げて見ます!

 

01)第81話からエイリアン

 

上に飛んでるやつとその下の宇宙八極拳使いは、1979年公開の映画「エイリアン」かな。

 

これはビッグチャップと言われる形態。

 

02)第102話からザラブ星人何度か登場。

 

これは1966年放映の「ウルトラマン」第18話に登場したザラブ星人かな。

 

03)第102話から:ボーグ星人

これはかなり微妙ですが(^^;

 

ボーグ星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第27話に登場。

 

04)第102話から:ウルトラマン

足元にいるのはザラブ星人タイプ

 

ウルトラマンは1966年放映の「ウルトラマン」第1話から登場

目がつり上がってないので、にせウルトラマンベースではないかな。

 

05)第104話から:ガッツ星人、キュラソ星人、イカルス星人

ガッツ星人はかなり微妙(^^;

 

ガッツ星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第39話に登場。

 

キュラソ星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第7話に登場。

キュラソ星人っぽいのは他にも出てきますね。ちょっとずつデザインが違うやつ。

 

イカルス星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第10話に登場。

 

06)第110話から:アイロス星人

かなり微妙だけど(^^;

 

アイロス星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第13話に登場。

 

07)第110話から:エレキング

 

エレキングは1967年放映の「ウルトラセブン」第3話に登場。

 

08)第110話から:ガイロス

 

ガイロスは1967年放映の「ウルトラセブン」第42話に登場。

 

09)第110話から:ギエロン星獣

こちらも微妙(^^;

 

ギエロン星獣は1967年放映の「ウルトラセブン」第26話に登場。

 

10)第110話から:サイコジェニー

かなり微妙(^^;

 

サイコジェニーは1972~73年連載の「デビルマン」に登場。

 

11)第117話から:バルタン星人

シャコさんも変身するとバルタン星人化しますが、こちらはクル艦隊の部隊

 

バルタン星人は1966年放映の「ウルトラマン」第2話に登場。

大人気星人なので「ウルトラマン」以降、度々登場。

 

12)第118話から:ジャミラ、タッコング、ペガッサ星人、メトロン星人、ラゴン

1コマに一気に出てきたのでまとめました。

 

ジャミラは1966年放映の「ウルトラマン」第23話に登場。

ただ、「ゲゲゲの鬼太郎」のぬりかべ説も捨てきれない…

 

タッコングは1971年放映の「帰ってきたウルトラマン」第1話に登場。

 

ペガッサ星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第6話に登場。

 

メトロン星人は1967年放映の「ウルトラセブン」第8話に登場。

 

ラゴンは1966年放映の「ウルトラQ」第20話に登場。

ウルトラマン」にも出てる。

 

あと、ガッツ星人っぽいのも2種出てますね。

他のはわからなかった。

 

とまあ、なんとなくわかるかなってものを挙げてみました。

 

他にもたくさんのキャラが登場してますが、

さすがにほとんどわからなかった。

 

情報あれば教えて欲しいですね。

それ違うよっていう情報も同じくです。