前回から引き続き飛行機内での対地底人戦。

小さくても超能力は健在の

体が見えない分、有利?

 

懸念されていた頭間大希は隠れてました。

雷矢はと言えばいいとこなしえー

 

目が見えないなりに何とか戦う頭間

相変わらずバモラとの関係が面白い。

 

因縁のある邪視地底人=鬼頭家を見てジジの中から出てこようとするため、

必死に抑え込もうとするジジ

 

傷を負いながらもジジを守って戦う星子さん。頑張れ!

 

何でもかんでもたちのせいにする鬼頭家の面々。

 

そんな中、突然、飛行機のエンジンの一つが爆発!

空には「巨大な口と耳と鼻」、そして小雨ならぬ大鮫が降ってくる!

ほとんどホオジロザメ?ちょこちょこシュモクザメ。

 

ってところで次回へ。

巨大な口と耳と鼻」というとアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第二期29話のダイダラボッチを思い出しますね。
最終的にパーツが合体して巨人の妖怪が登場するのか?

https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/kitaro_2nd/episode/29/

 

また、大量のは「巨大な口と耳と鼻」の仲間なのか?
こちらは雪白の「蠅の王」を思わせる見開きページで登場。
「シャークネード」というB級映画もあったなぁ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%89

 

これらを操る敵が飛行機内に隠れていたのか?
地底人も驚いてるし。
正直言って、体力頼みの地底人戦では地味で盛り上がりに欠けそうと思ってたので、

龍先生、やはり仕掛けてきましたね。

空飛ぶ能力があるのは頭間アンブレボーイくらい?なので、

機内組と頭間アンブレボーイが分かれての戦闘になるのかな。
目の見えない頭間の目の代わりをがするとか。

来週も楽しみ爆  笑