今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはイギリスのロック・バンド、クイーン。
説明不要ですね(^^)
では、2ndアルバム「Queen Ⅱ」から1曲。
「Seven Seas of Rhye/Queen Ⅱ(1974)」
続いて、3rdアルバム「Sheer Heart Attack」から1曲。
「Killer Queen/Sheer Heart Attack(1974)」
続いて、4thアルバム「A Night at the Opera」から1曲。
「Bohemian Rhapsody/A Night at the Opera(1975)」
続いて、5thアルバム「A Day at the Races」から3曲。
「Somebody To Love/A Day at the Races(1976)」
「Good Old-Fashioned Lover Boy/A Day at the Races(1976)」
「Teo Torriatte (Let Us Cling Together)/A Day at the Races(1976)」
続いて、6thアルバム「News Of The World」から4曲。
「We Will Rock You/News Of The World(1977)」
「We Are the Champions/News Of The World(1977)」
「Spread Your Wings/News Of The World(1977)」
「It's Late/News Of The World(1977)」
続いて、7thアルバム「Jazz」から3曲。
「Fat Bottomed Girls/Jazz(1978)」
「Bicycle Race/Jazz(1978)」
「Don't Stop Me Now/Jazz(1978)」
続いて、8thアルバム「The Game」から3曲。
「Another One Bites The Dust/The Game(1980)」
「Crazy Little Thing Called Love/The Game(1978)」
「Save Me/The Game(1978)」
続いて、9th「フラッシュ・ゴードン」から1曲。
「Flash's Theme(1980)」
続いて、10thアルバム「Hot Space」から1曲。
「Under Pressure/Hot Space(1982)」
続いて、11thアルバム「The Works」から4曲。
「Radio Ga Ga/The Works(1984)」
「Tear It Up/The Works(1984)」
「It's A Hard Life/The Works(1984)」
「I Want To Break Free/The Works(1984)」
続いて、12thアルバム「A Kind of Magic」から2曲。
「A Kind Of Magic/A Kind of Magic(1986)」
「Who Wants To Live Forever/A Kind of Magic(1986)」
続いて、13thアルバム「The Miracle」から1曲。
「I Want It All/The Miracle(1989)」
続いて、14thアルバム「Innuendo」から1曲。
「The Show Must Go On/Innuendo(1991)」
続いて、15thアルバム「Made In Heaven」から2曲。
「Made In Heaven/Made In Heaven(1995)」
「I Was Born To Love You/Made In Heaven(1995)」
特にコメントする必要もない名曲ばかり。
どの曲も素晴らしいです。
フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコンが同時期に生まれ、出会った事に神に感謝。
しかしフレディを連れて行くのが早すぎるよ神様でもあります。
今回改めてPV集めてたら泣けてきたな~
実はこのブログ書く前に全アルバム5枚ずつのボックスセット1~3を買って全曲聴き直しました(^^)
改めて凄いバンドだと再確認。
ジョン・ディーコンは音楽業界から完全引退してのんびりした生活を送っているとか。
ブライアン・メイとロジャー・テイラーは「永遠にクイーンは続く」と言ってくれてるので、これからも活動してくれる事を期待します。
今回はここまで。
説明不要ですね(^^)
では、2ndアルバム「Queen Ⅱ」から1曲。
「Seven Seas of Rhye/Queen Ⅱ(1974)」
続いて、3rdアルバム「Sheer Heart Attack」から1曲。
「Killer Queen/Sheer Heart Attack(1974)」
続いて、4thアルバム「A Night at the Opera」から1曲。
「Bohemian Rhapsody/A Night at the Opera(1975)」
続いて、5thアルバム「A Day at the Races」から3曲。
「Somebody To Love/A Day at the Races(1976)」
「Good Old-Fashioned Lover Boy/A Day at the Races(1976)」
「Teo Torriatte (Let Us Cling Together)/A Day at the Races(1976)」
続いて、6thアルバム「News Of The World」から4曲。
「We Will Rock You/News Of The World(1977)」
「We Are the Champions/News Of The World(1977)」
「Spread Your Wings/News Of The World(1977)」
「It's Late/News Of The World(1977)」
続いて、7thアルバム「Jazz」から3曲。
「Fat Bottomed Girls/Jazz(1978)」
「Bicycle Race/Jazz(1978)」
「Don't Stop Me Now/Jazz(1978)」
続いて、8thアルバム「The Game」から3曲。
「Another One Bites The Dust/The Game(1980)」
「Crazy Little Thing Called Love/The Game(1978)」
「Save Me/The Game(1978)」
続いて、9th「フラッシュ・ゴードン」から1曲。
「Flash's Theme(1980)」
続いて、10thアルバム「Hot Space」から1曲。
「Under Pressure/Hot Space(1982)」
続いて、11thアルバム「The Works」から4曲。
「Radio Ga Ga/The Works(1984)」
「Tear It Up/The Works(1984)」
「It's A Hard Life/The Works(1984)」
「I Want To Break Free/The Works(1984)」
続いて、12thアルバム「A Kind of Magic」から2曲。
「A Kind Of Magic/A Kind of Magic(1986)」
「Who Wants To Live Forever/A Kind of Magic(1986)」
続いて、13thアルバム「The Miracle」から1曲。
「I Want It All/The Miracle(1989)」
続いて、14thアルバム「Innuendo」から1曲。
「The Show Must Go On/Innuendo(1991)」
続いて、15thアルバム「Made In Heaven」から2曲。
「Made In Heaven/Made In Heaven(1995)」
「I Was Born To Love You/Made In Heaven(1995)」
特にコメントする必要もない名曲ばかり。
どの曲も素晴らしいです。
フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコンが同時期に生まれ、出会った事に神に感謝。
しかしフレディを連れて行くのが早すぎるよ神様でもあります。
今回改めてPV集めてたら泣けてきたな~
実はこのブログ書く前に全アルバム5枚ずつのボックスセット1~3を買って全曲聴き直しました(^^)
改めて凄いバンドだと再確認。
ジョン・ディーコンは音楽業界から完全引退してのんびりした生活を送っているとか。
ブライアン・メイとロジャー・テイラーは「永遠にクイーンは続く」と言ってくれてるので、これからも活動してくれる事を期待します。
今回はここまで。