今日は生活習慣病検診で休みです。
これは人間ドックの短縮版みたいなやつ。
身長、体重、血液検査、視力、聴力、心電図、肺のレントゲン、胃のレントゲン(恒例のバリウムドリンク付き)、問診があって、検便、検尿は自宅から持参。
人間ドックだとこれ以外に、肺活量、眼底・眼圧、超音波があります(他にもあったかも)。
胃のレントゲンを撮る前には胃の動きを抑える筋肉注射を人間ドックの時はやってましたが生活習慣病検診ではそれは無し。
さらに人間ドックでは飲み物もくれたし食券もくれましたが、それも無し。
ちょっとさびしいですなぁ。
さて、今回から検尿も自宅でやるようになりました。
エヴァンゲリヲンのエントリープラグみたいな容器にたっぷり注ぎ込んで、こぼさないようにそ~っと持って行かなくてはなりません(ウソ)。
時間短縮が凄くて8:30開始で全部終わって病院出たのは9:20。
帰りに仕事用に参考書買おうと思ってたんですが、本屋がまだ開いてないのでそのまま帰宅しました。
今回の収穫は視力検査。
数日前TVで瞬間的に視力を上げる方法と言うのをやっていて、耳の後ろのツボかなにかを強く押すと視力が上がるとか。
で、それをやって視力検査に突入。
去年は両眼とも0.9くらいだったのが、今回は右1.5、左1.2と驚異的回復を果たしました!
まぁ、普段の状態を知る事が出来なくなるのであまり良いとは言えないですが、効果ありなのは確認できました。
(人によって差があるようです)
マイナスの収穫は腹周りが一回り拡張された事(体重も)。
全然運動してないからしょうがない。
しかし、こういう検査って、前日21:00から絶食・絶飲になりますが、熱中症の危険の中、これで良いんですかね?
体調崩す人出るんでは?
後、問診票で、タバコについては「吸わない」があるのにアルコールにはそれが無いのはなぜ?
他にも選択が不適当で回答不能な質問があるのも気になる(適当にチェックするしかない)。
問診のバイトの研修医のやる気のなさも気になるな。
今日はまだましだったですが、ちょっと前のはひどかった。
受診者の言う事は一切聞きませんと言う態度だったから。
まぁ、見かけ上ただで受診出来て休みも取れると思えばそれでも良いか。
で、バリウム出すために下剤を追加で2錠飲んだので、家に帰って来てから4回排泄完了。
以前、出せずに強烈な便秘状態になったので、今回は快調です(^^)
これは人間ドックの短縮版みたいなやつ。
身長、体重、血液検査、視力、聴力、心電図、肺のレントゲン、胃のレントゲン(恒例のバリウムドリンク付き)、問診があって、検便、検尿は自宅から持参。
人間ドックだとこれ以外に、肺活量、眼底・眼圧、超音波があります(他にもあったかも)。
胃のレントゲンを撮る前には胃の動きを抑える筋肉注射を人間ドックの時はやってましたが生活習慣病検診ではそれは無し。
さらに人間ドックでは飲み物もくれたし食券もくれましたが、それも無し。
ちょっとさびしいですなぁ。
さて、今回から検尿も自宅でやるようになりました。
エヴァンゲリヲンのエントリープラグみたいな容器にたっぷり注ぎ込んで、こぼさないようにそ~っと持って行かなくてはなりません(ウソ)。
時間短縮が凄くて8:30開始で全部終わって病院出たのは9:20。
帰りに仕事用に参考書買おうと思ってたんですが、本屋がまだ開いてないのでそのまま帰宅しました。
今回の収穫は視力検査。
数日前TVで瞬間的に視力を上げる方法と言うのをやっていて、耳の後ろのツボかなにかを強く押すと視力が上がるとか。
で、それをやって視力検査に突入。
去年は両眼とも0.9くらいだったのが、今回は右1.5、左1.2と驚異的回復を果たしました!
まぁ、普段の状態を知る事が出来なくなるのであまり良いとは言えないですが、効果ありなのは確認できました。
(人によって差があるようです)
マイナスの収穫は腹周りが一回り拡張された事(体重も)。
全然運動してないからしょうがない。
しかし、こういう検査って、前日21:00から絶食・絶飲になりますが、熱中症の危険の中、これで良いんですかね?
体調崩す人出るんでは?
後、問診票で、タバコについては「吸わない」があるのにアルコールにはそれが無いのはなぜ?
他にも選択が不適当で回答不能な質問があるのも気になる(適当にチェックするしかない)。
問診のバイトの研修医のやる気のなさも気になるな。
今日はまだましだったですが、ちょっと前のはひどかった。
受診者の言う事は一切聞きませんと言う態度だったから。
まぁ、見かけ上ただで受診出来て休みも取れると思えばそれでも良いか。
で、バリウム出すために下剤を追加で2錠飲んだので、家に帰って来てから4回排泄完了。
以前、出せずに強烈な便秘状態になったので、今回は快調です(^^)