今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストは、マコーリー・シェンカー・グループ。
"神"マイケル・シェンカーがロビン・マコーリーをヴォーカルに迎えたバンド。


では2ndアルバム「Save Yourself」から1曲。


「Save Yourself/Save Yourself(1989)」




個人的にはマイケル・シェンカーには何の思い入れもないので、あくまでひとつのバンドの楽曲として聴いてました。
どっちかと言うとマイケルっぽさは控えめなんだろうなと言う印象。
結構早口な英語の歌詞にあこがれている時期があったのでハマってました。
ロビンのヴォーカルは可もなく不可もなくと言う感じ。
普通、MSGと言うとマイケル・シェンカー・グループなのが、今回はロビンの名前を入れて2人のバンド色を出したかったようです。

結局5年ほどで解散し、ロビン・マコーリーはサバイバーのシンガーに。



今回はここまで。