今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはオーストリア出身のソロ・ミュージシャン、ファルコ。
ドイツ語のラップで一世を風靡した伊達男。
では3rdアルバム「Falco 3」から2曲。
「Rock Me Amadeus/Falco 3(1985)」
「Jeanny/Falco 3(1985)」
実は「Rock Me Amadeus」については嘘ついてました(^^;
このアルバムに入ってるのはサリエリ・ヴァージョンと言われていた英語版だったんですが、個人的にドイツ語版の方が好きなのでそっちをリンクしました。
とにかく強烈に個性的な1曲。
ドイツ語ラップが新しくて一発で好きになりました。
「Jeanny」の方はラヴソングでこちらも切なく泣かせる良い曲です。
続いて4thアルバム「Emotional」から1曲。
「Coming Home (Jeanny Part II, One Year Later)/Emotional(1986)」
この曲は「Jeanny」から1年後に別れた男が帰って来ると言う連作になってて、これもまた泣かせる。
2曲で1つの物語を描くあたりが憎い。
ファルコはこの後いくつかアルバムを出してますが、1998年に自動車事故で死亡。
まだ40歳でした。
(ちょっと前に知って驚いたしがっかりした)
今回はここまで。
ドイツ語のラップで一世を風靡した伊達男。
では3rdアルバム「Falco 3」から2曲。
「Rock Me Amadeus/Falco 3(1985)」
「Jeanny/Falco 3(1985)」
実は「Rock Me Amadeus」については嘘ついてました(^^;
このアルバムに入ってるのはサリエリ・ヴァージョンと言われていた英語版だったんですが、個人的にドイツ語版の方が好きなのでそっちをリンクしました。
とにかく強烈に個性的な1曲。
ドイツ語ラップが新しくて一発で好きになりました。
「Jeanny」の方はラヴソングでこちらも切なく泣かせる良い曲です。
続いて4thアルバム「Emotional」から1曲。
「Coming Home (Jeanny Part II, One Year Later)/Emotional(1986)」
この曲は「Jeanny」から1年後に別れた男が帰って来ると言う連作になってて、これもまた泣かせる。
2曲で1つの物語を描くあたりが憎い。
ファルコはこの後いくつかアルバムを出してますが、1998年に自動車事故で死亡。
まだ40歳でした。
(ちょっと前に知って驚いたしがっかりした)
今回はここまで。