今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはアニー・レノックスとデイヴ・スチュワートの二人組ユニットのユーリズミックス。
たくさん好きな曲があるので並べます。
まず3rdアルバム「Touch」から2曲。
「Here Comes The Rain Again/Touch(1984)」
「Right By Your Side/Touch(1984)」
続いて4thアルバム「1984(For The Love Of Big Brother)」から1曲。
「Sex Crime(1984)/1984(For The Love Of Big Brother)(1984)」
続いて6thアルバム「Revenge」から3曲。
「Missionary Man/Revenge(1986)」
「When Tomorrow Comes/Revenge(1986)」
「Miracle Of Love/Revenge(1986)」
最後に8thアルバム「We Too Are One」から1曲。
「The King And Queen Of America/We Too Are One(1989)」
アップテンポな曲からスロー・バラードまで芸達者なところを見せてくれますね~
PVも芸術的なものもあって良いですね。
ここに挙げた曲はどれも同じくらい好きなんでほとんど差は無いですが、あえて挙げると「When Tomorrow Comes」かな。
今回はここまで。
たくさん好きな曲があるので並べます。
まず3rdアルバム「Touch」から2曲。
「Here Comes The Rain Again/Touch(1984)」
「Right By Your Side/Touch(1984)」
続いて4thアルバム「1984(For The Love Of Big Brother)」から1曲。
「Sex Crime(1984)/1984(For The Love Of Big Brother)(1984)」
続いて6thアルバム「Revenge」から3曲。
「Missionary Man/Revenge(1986)」
「When Tomorrow Comes/Revenge(1986)」
「Miracle Of Love/Revenge(1986)」
最後に8thアルバム「We Too Are One」から1曲。
「The King And Queen Of America/We Too Are One(1989)」
アップテンポな曲からスロー・バラードまで芸達者なところを見せてくれますね~
PVも芸術的なものもあって良いですね。
ここに挙げた曲はどれも同じくらい好きなんでほとんど差は無いですが、あえて挙げると「When Tomorrow Comes」かな。
今回はここまで。