今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはスウェーデンのブラック・メタル・バンド、ディセクション。
1st「The Somberlain」からこの1曲。
「The Somberlain/The Somberlain(1993)」
スピード、メロディー、暴虐性、ドラマティックな展開と、どれをとっても1級品の名作。
これを聴くと血圧が20は上がるってなもんです。
バンドはこの後2枚のスタジオ・アルバムを出した後、2006年に解散。
その直後、リーダーでヴォーカリストのジョン・ノトヴェイトが拳銃自殺してしまう。
何とも残念な終わりを迎えてしまいました…
良く考えると今持ってるCDの中で現役のバンドは何枚あるんだろうか?
さらに故人のバンドもあるんだなぁ、としみじみ思ってしまう…
ちょっとしんみりしてしまいましたが、今回はここまで。
1st「The Somberlain」からこの1曲。
「The Somberlain/The Somberlain(1993)」
スピード、メロディー、暴虐性、ドラマティックな展開と、どれをとっても1級品の名作。
これを聴くと血圧が20は上がるってなもんです。
バンドはこの後2枚のスタジオ・アルバムを出した後、2006年に解散。
その直後、リーダーでヴォーカリストのジョン・ノトヴェイトが拳銃自殺してしまう。
何とも残念な終わりを迎えてしまいました…
良く考えると今持ってるCDの中で現役のバンドは何枚あるんだろうか?
さらに故人のバンドもあるんだなぁ、としみじみ思ってしまう…
ちょっとしんみりしてしまいましたが、今回はここまで。