今回の懐かしの洋楽オール・タイム・ベストはコントラバンド。


で、この1曲。

「All The Way From Memphis/Contraband(1991)」




このバンドはいわゆる企画ものバンドで、パーマネントなバンドじゃありません。
メンバーは、

マイケル・シェンカー(G)
L.A. GUNSのトレイシー・ガンズ(G)
VIXENのシェア・ペダーセン(B)
RATTのボビー・ブロッツァー(DS)
SHARK ISLANDのリチャード・ブラック(VO)
(当時)

とまぁ、一流アーティストが見事に集められたので当時は話題になってました。
何と言っても”神”マイケル・シェンカーがいる。
ただ、忙しい人たちだったのでバンド・オリジナルの曲はなし。

で、今回取り上げたのは MOTT THE HOOPLEの「All The Way From Memphis」。
この曲を知ったのがこのバンドからだったので、新鮮に聴くことが出来ました。

何と言っても楽しいしノリが良いわかりやすいメロディーだし、”神”のギターの泣きもちょっとは聴こえるハードな曲に変わってる。

こういう企画も時には楽しいものです。


では、今回はここまで。