昔はTVドラマはあまり観ませんでしたが、最近はちょこちょこ観るようになりました。
で、今、注目しているTVドラマがこれ↓


テレ朝「DOCTORS~最強の名医~」

海外ドラマの傑作「ER 救急救命室」にはまって以来、医療ドラマというとたいて観てしまうようになりました。
その影響で観てるのがこのドラマ。
主人公の相良以外の外科医がみんなクズ人間なので観てるとイラっと来ますが、相良が彼らと自分たちが勤務する二流病院をどうやってスキルアップさせていくのかがなんとなく気になります。
相良役の沢村一樹がまた結構好きなんですよね。
二枚目なのにエロ男爵でセクスィー部長だったりするのが親しみやすくて。
本作では泣きのシーンがイマイチですが、他は中々いい味出してます。
後、ライバルの森山医師役の高嶋政伸の超嫌な奴ぶりが見事です。
彼はこういう悪役に活路を見出した気がします。


TBS「南極大陸」


キムタクはじめ重量級の役者陣が揃った重厚なドラマです。
あまりに重すぎて視聴率は下がり傾向にあるようですが、わたしは好きです。
何と言ってもワンコがたくさん出てきます。
これが最高。
でもどんどん死んでいくんですよね…
何か観るたびに泣いてる気がします。
ラストに待ち受けるタロ・ジロとの再会を思うとまだ観てないのに泣けてきそう。


日テレ「妖怪人間ベム」

これは以前にちょっと取り上げた事がありますが、昔のアニメを観た記憶がある者としては意外とイケてると思って観続けてます。
ただ、だんだんとワンパターン化して変化の無い展開に飽き始めたところ(^^;
何かと言うと「ウォー!!!」と叫びながら変身するベム・ベラ・ベロの姿に「もう少しひねりが効かないものか?」と思ったり。
旧アニメのベムまんまの柄本明とベムたち3人との関わりが今後いろいろと展開していくらしい。
ベラ役の杏が旧アニメのベラのまんまなのがちょっと面白い。


あと、これは観てないけど今後押さえようかなと思うのが、日テレ「家政婦のミタ」
これは第1話だけ観て後は放置してましたが、かなり視聴率が良いようですね。
正直言ってあまりこれと言った役者が出ていないのと、あまりにも極端なキャラ設定がいまいちピンと来なかったんですが、それが逆にみんなにウケているそうで。
明日11/30はミタさんが過去を暴露するらしいんでそこから観てみます。