
発売:2011年10月
ディスク:1枚全13曲(53.25分)
アメリカのハード・ロック・バンド、ハウス・オブ・ローズの2年ぶり8枚目のアルバム。
曲目は以下の通り。
①Big Money(3:56)
②One Man Down(5:15)
③First To Cry(3:35)
④Someday When(4:22)
⑤Searchin'(3:44)
⑥Living In A Dream World(3:54)
⑦The Next Time I Hold You(4:2)
⑧Run(4:51)
⑨Hologram(4:3)
⑩Seven(4:6)
⑪Once, Twice(3:44)
⑫Blood(3:35)
⑬The Next Time I Hold You [Piano Mix](4:8)
元々の中心人物だったキーボードのグレッグ・ジェフリアもおらず今はヴォーカルのジェイムズ・クリチャンのみがオリジナル・メンバーとなったこのバンドですが、スタイルが大きく変わる事もなく、良質なメロディを聴かせてくれます。
本作も例に違わず、メロディアスなナンバーが並んだアルバムとなってます。
個人的にはバラードの⑦The Next Time I Hold Youが一番良かったかな。
若干、ありがちな展開の曲ですが、安定感と言い換えてもいいかと。
思い返せば、このバンドを初めて聴いたのは「Demons Down」でした。
当時はまだ、グレッグ・ジェフリアも健在。
ドラムがトミー・アルドリッチ、ベースがショーン・マクナブ、ギターがチックというラインナップ。
ゲストにポール・スタンレーが参加。
このアルバムが大変良かったので、過去のアルバムもチェックし、GETしたのが「SAHARA」。
ここで出会った曲が「Remember My Name」
これが正に名曲。
最強のバラードです。
では、お聴きください。
結局、最新アルバムのレビューと言うよりは過去の名曲紹介になってしまいました(^^;