最近、ブラッシュアップしたやつをテレ東が地上波初放送してましたね。
久しぶりに観ました。
昔、映画館で観た時とちょこちょこ変わってますねぇ。
タイトルは以前は「ジェダイの復讐」だった。
(これはもうちょっと前に変わってたらしい)
最期に惑星エンドアで祝杯挙げている時、霊体化したヨーダとオビ・ワンの隣にアナキンが並び立つシーンで、以前は死んだ時のアナキン=ダース・ベイダーの人だったのが、今回の方は新シリーズのアナキン(ヘイデン・クリステンセン)に差し替えられてました。
ただ、あの時点では、ルークは父親の若い頃の姿は知らないんじゃないかな?
それに、オビ・ワンは若い頃のユアン・マクレガーではなく、アレック・ギネスのままなのはバランスが悪いと思うけど。
あと、アナキンじゃなくてアナーキンって言ってたのが何か違和感が。
昔のもそうですが、ベイダーがルークを助けるために皇帝を持ち上げて突き落とす時って、無言だったと思うけど、吹き替えでは「やめろーーー!」と叫んでますが、ベイダーらしくない気もする。
そのベイダーが最期にアナキンに戻ってマスクをはずし素顔でルークと対面、そして息絶えた後、ルークが彼を火葬にする時にまたマスクをかぶせてるのは、今観ると何かおかしい気が。
せっかくもとのアナキンに戻ったのに、ベイダーに再度戻すようで。
しかし、イウォークはどうみてもシー・ズー見えるなぁ。
シー・ズーが二足歩行したらあんな感じに違いない。
久しぶりに観ました。
昔、映画館で観た時とちょこちょこ変わってますねぇ。
タイトルは以前は「ジェダイの復讐」だった。
(これはもうちょっと前に変わってたらしい)
最期に惑星エンドアで祝杯挙げている時、霊体化したヨーダとオビ・ワンの隣にアナキンが並び立つシーンで、以前は死んだ時のアナキン=ダース・ベイダーの人だったのが、今回の方は新シリーズのアナキン(ヘイデン・クリステンセン)に差し替えられてました。
ただ、あの時点では、ルークは父親の若い頃の姿は知らないんじゃないかな?
それに、オビ・ワンは若い頃のユアン・マクレガーではなく、アレック・ギネスのままなのはバランスが悪いと思うけど。
あと、アナキンじゃなくてアナーキンって言ってたのが何か違和感が。
昔のもそうですが、ベイダーがルークを助けるために皇帝を持ち上げて突き落とす時って、無言だったと思うけど、吹き替えでは「やめろーーー!」と叫んでますが、ベイダーらしくない気もする。
そのベイダーが最期にアナキンに戻ってマスクをはずし素顔でルークと対面、そして息絶えた後、ルークが彼を火葬にする時にまたマスクをかぶせてるのは、今観ると何かおかしい気が。
せっかくもとのアナキンに戻ったのに、ベイダーに再度戻すようで。
しかし、イウォークはどうみてもシー・ズー見えるなぁ。
シー・ズーが二足歩行したらあんな感じに違いない。