アメブロでブログを書いてきて2年ほど経ちましたが、自分のブログがどう見られているかについてはあまり深く詮索してませんでした。

なのでアクセス解析についてもあまり見ていませんでしたが、最近はちょこちょこ見るようになりました。

特に面白いのが検索ワードと言うやつで、本人が忘れてるようなブログのワードで検索されている事などに気づきます。

そんなワードの中で、良く見かけるのが「iaStor」と言う単語。

1年ほど前にわたしのPCで発生したトラブルの際にイベントヴューアのエラーメッセージに出て来た単語ですが、もしかして、これはいろんな人のPCで起こってるんですかね。

もしかしてわざわざわたしのブログを見た人がいるかもしれないと思うと、ちょっと申し訳ないですね。

なんせ、結局未解決のままなので(^^;

せっかくなので、今どう対処しているか書いておくと、問題のあったHDDをUSB外付けHDDケースに入れて使ってます。

こうすると何の問題もなく作動しています。

もしどうしても解決できず困っている人がいたら、この手を試してみたらどうでしょうか?