第17話「変なクセ?」


人間にも色々なクセがあるようにワンコにも色々なクセがあります。
ウチのコも色々な事をしてわれわれを楽しませてくれたり、不思議がらせてくれました。
今回はその中でも特に印象に残ってる事をご紹介します。

①またぐら好き
彼は人のまたぐらにもぐりこむのが好きでした。
「ちゃむ~」と呼ぶとのこのことやって来て人のまたぐらに頭を突っ込んでグリグリする。
多分、目の周りを拭いてるんだと思いますが、その時、人間側は耳の後ろを掻いてやったりするので、彼にとっては一石二鳥だったんでしょうね。
たまに自分から催促する事もありました。
ひざをトントンして「またぐら入れて~」と言う目をする。
「ほれ!」と言って彼の方を向くとグリグリ~と入って来る。
その状態で頭や耳の裏を掻いてやっていた時の感触がまだ忘れられません。
もう一度触りたいと思うのはあの感触です。

②新聞好き
床の上に新聞を広げて読んでいるのを見つけると、トコトコとやって来て新聞のど真ん中に座り「何か?」と言う目をしてこちらを振り返ります。
新聞のページをめくって彼の頭にページを重ねて行っても知らん顔してそのままにしてるので、いい加減こちらが面倒になって無理やりどかす。
どかされると「今回はこれで勘弁してあげる」と言う感じで離れていく。
何なんですかねぇ。
ペットショップにいた時はケージに新聞紙が敷いてあったので、それを覚えているのか、自己アピールなのか。
新聞紙の上が妙に落ち着くようです。
こっちは毎回、面倒なんですけどね(^^;
下の写真はそんなカット。
$アルバレスのブログ

③箱・袋好き
新聞と同じく箱や袋が好きでした。
荷物が届いて箱を開けていると興味深々で覗き込み、中身そっちのけで空箱に入り込もうとします。
袋も同じ。
猫鍋とかありますが、ワンコも同じような感じですかねぇ。
ただこれは若い頃の話で年とってからはあまりしなくなりました。
興味がなくなったのか、眠たいだけか。
ちなみに下の写真のようにもぐりこみます。
$アルバレスのブログ

④前足敏感
前足の甲の部分だけですが、ちょっと触っただけでビクっとします。
何度触ってもそうなります。
連続で触ってもやっぱりそう。
触られるのが分かっているだろうにそうなります。
後ろ足ではそんな事はないんですけど。
どうやらそういうコはいるようですね。
別に痛いわけじゃないようで逃げ出したりはしないんですが。
これはクセというか反応ですね。

⑤足洗い嫌い
散歩から帰ってくると風呂場に行って足を洗います。
洗ったら足を拭きますが、それが何か気にいらないらしい。
足を拭いてる間は「うぅー」と唸って来て、時には吠えたり噛み付いたりして来ます。
早く自由になりたいのか、④の関連で足を触られたくないのか。
散歩から帰ると、朝は新聞運び、夕方は晩ご飯とやりたい事があるので急いでるのかも。
濡れるのがイヤなのかもと思いますが、散歩の時は水たまりも平気で歩いて行くんで水嫌いと言うわけでもなさそう。

⑥拍手嫌い
厳密には拍手ではなくパンっと叩く音が嫌いですね。
夏には部屋の中に蚊が侵入して来ます。
見つけると両手でパンっと退治しにかかりますが、その音を聞くと「ガウー」と怒って吠えて手に噛み付いて来ます。
驚かされたとかなのかな。
結構本気で怒ります。
一時期ネズミが天井を徘徊していた時は、ガサゴソ音が聞こえると壁を手でバンっと叩いたりしてましたが、それにも同じ反応をして来ました。
急に音を立てられるのが気に障るのかな。

⑦洗濯籠で固まる
箱好きではありますが、そんなものをかぶせられると固まってしまいます。
特に外が見える網状の洗濯籠がちょうど体のサイズにピッタリで、檻に入れられたように固まってました。
がんばれば立ち上がってどかす事が出来るんですが、何故か観念してました。
ただ、これも長い時間そのままにされていると自力で脱出を図ってました。
ちなみにどんな感じかと言うと下の写真のような感じ。
$アルバレスのブログ

⑧痛みに強い
ワンコも元は野生動物。
なので弱みを見せないようにする本能があるとか。
なので多少の痛みはそれと悟らせないようです。
ウチのコの場合、特に不思議だったのは頭をぶつけた時の何事も無い顔。
良く、テーブルの下に走りこんで来てましたがその時、テーブルに頭をぶつけてました。
これが結構頻繁にやってて、「ゴン!」と言う音が聞こえて来ます。
たまにかなり激しい音をさせる事があり、さすがにこれは大丈夫か?と思ってのぞいて見ると、ちょっと固まってたりしてました。
さすがに痛かったようで(^^;
下の写真は昔使ってたテーブルの下でくつろぐワンコ。
ちょうど頭をぶつけそうな位置に板が出てます。
$アルバレスのブログ

⑨掃除機嫌い
掃除機については好き嫌いが分かれるように思います。
掃除機に吸われるのが好きな猫の映像も見かけますね。
ウチのコの場合は掃除機は嫌いでした。
吸われる感じが嫌なのかな。
掃除機を使い出すと吸い口の部分に向かって「ガウガウ!」と吠え出して、噛み付きに行きます。
体に吸い口を付けると「ギャー!」と言わんばかりに大騒ぎします。
本人は嫌でしょうが無かったんでしょうが、見ているこっちは面白かったですね。

⑩人がいたところが好き
ちょっとトイレに行って戻って見ると、さっきまで人が座っていたところにワンコが座ってるって事ありませんか?
どうやら人がどいたところに座るのが大好きだったみたいです。
暖かいところが好きなのかとも思いますが、夏でもそうなんでそれだけではなさそう。
人とのふれあいを望んでいたんでしょうか?
ちょっとでもスキを見せると席を取られるんで、その度に「どけぇ」とか言いながらだっこしてどかしてました。

今回は10種のクセを書いてみました。
よそのコはどんな変わったクセがあるんでしょうか?

さて、今まで17話のワンコの思い出を書いてきました。
一応全20話で締めようと思っていたので残り3話となります。
この残り3話については彼の死の間際からの話になります。
なので今までのように楽しい話は出てこなくなります。
なるべく客観的な事実とその時の家族の心情をを書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。


[おまけ画像]
今回は色々なベストショット集を紹介します。
比較的若い頃のものなので元気に飛び跳ねてるショットもありますのでどうぞ。
$アルバレスのブログ

$アルバレスのブログ

$アルバレスのブログ