テーマ「海自のここまで見せちゃうの?!潜入!護衛艦たかなみベスト20(前編)」


ゲスト:ガダルカナルタカ、竹山隆範
アルバレスのブログ

現在、ソマリア沖の海賊退治の一仕事を終え、横須賀に帰って来た護衛艦「たかなみ」。
今回はその「たかなみ」の中を見学するという、最高にうらやましい企画です(^^)
はるか昔、一度だけ、護衛艦見学に連れて行ってもらった事があります…
かすかな思い出とわずかな写真がのこるおぼろな記憶…
もう一度見てみたい!


という個人的な事はおいといて、以下はその「たかなみ」の勇姿!
アルバレスのブログ


今回のガイド役は「たかなみ」副長、3等海佐 鵜川さん。
アルバレスのブログ


宇宙戦艦ヤマトに憧れ海自に入ったという、結構明るいキャラの人。
好きなキャラはデスラー総統。
ちなみに3等海佐とは、いわゆる少佐の事。


では、ベスト20からスタート。


20位「54口径127mm速射砲」!
アルバレスのブログ

いわゆる主砲ってヤツです。
「たかなみ」にはこれが1基装備されてます。
重量30Kgの弾丸を23km先まで40発/分で発射可能。
これが弾丸↓
アルバレスのブログ

左側の金色のが薬莢、右の黒いのが弾頭。
発射されると薬莢がガコーン、ガコーンと甲板に落っこちるわけです。
その薬莢が落ちた跡がコレ↓
アルバレスのブログ



ここで実弾射撃はできないので資料映像から発射シーンをご紹介。
アルバレスのブログ


大迫力です!
一番上の写真では砲身の先の部分から白い煙のようなものが下に流れてますが、これは砲身を冷却するための冷却水です。
一番下の写真の砲身下側には射出された薬莢が転がってます。


19位「高性能20mm多銃身機関砲」!
アルバレスのブログ


艦艇用近接防御火器システム(CIWS)。一般的には「ファランクス」と言われる代物。
艦を守る最後の砦。
4500発/分の弾丸で幕を作り出し艦を防御。


再び記録映像で発射シーンを色んな角度からご紹介!
アルバレスのブログ


速すぎて何も見えん!
煙のみ!
音がお伝えできないのが残念です!


18位「レーダー類」! (ちょっと地震速報入りました(^^;)
アルバレスのブログ


17位「Mk41 垂直発射機」!
アルバレスのブログ

これにも発射シーンがあります!(他艦のものですが)
アルバレスのブログ


燃える~!
近くで見たい~!!


16位「艦橋」!
アルバレスのブログ


ハンドル!
アルバレスのブログ


アクセル!ボタン式!
アルバレスのブログ


艦長席!
アルバレスのブログ


艦長用の双眼鏡があります!
アルバレスのブログ


副長「別に3倍良く見える分けじゃありません」(シャアか!)


15位「ラッパ」!
アルバレスのブログ


J-POP好きの航海科田中3曹による実演がここで入ります。
アルバレスのブログ


「総員起こし」や「出港用意」など色々あります。
トランペットと同じようなものですが、ピストンがありません。


14位「艦長室」!
アルバレスのブログ


こちら艦長の澤口2等海佐(中佐)。
アルバレスのブログ


飛行機に乗りたくて、いつのまにか艦長になっていたという(^^;
好きなタレントはタモリさん。
ちょっと作為を感じる(^^;


ちなみに艦長室の詳細は以下の通り↓
アルバレスのブログ


さすがに艦長室。広いね。
トイレに”トイレの水の流し方”の説明が貼ってあるのがお茶目(^^)


14位「ヘリコプター格納庫」! (また14位?多分13位の間違い…)
アルバレスのブログ


入港中は基地に帰っているので今はいません。
ここで、模型好きのテレ朝松井アナ登場。
アルバレスのブログ


手に持ってるのは、出港時にここに搭載されているはずの哨戒ヘリSH-60Kの自作プラモデル。
実はプラモデル化されているのはSH-60Jしかなく、これをベースに自作したとの事。
プラモ好きなら当然ですが、さすがです。


ここを説明するのは飛行長吉田3佐。
若い。エリートかな。
アルバレスのブログ


これはベア・トラップ↓
アルバレスのブログ


ヘリの着艦時にヘリを固定する道具。
アルバレスのブログ


上:ヘリがベア・トラップの上に降りてくる(ヘリの下に先の赤い杭みたいなのが出てます)。
下:四角い開放部の間に平行にある金属柱スライドして杭を挟み込むという仕組み。


12位「膨張式救命筏」!
アルバレスのブログ


この中に水や食料も入ってるそうです。
カロリーメイトの親玉みたいなもの(副長談)にはメッセージの書かれた紙が入っており、救助を待つ隊員たちを励まします。
アルバレスのブログ


これも乗ってる海自の缶飯の試食会。
アルバレスのブログ


かなりうまい様子。
たくあんでかい!


11位「記念スタンプ」!
急に小ぢんまりしたなぁ…


他艦のはこんな感じ↓
アルバレスのブログ


では「たかなみ」のは…
アルバレスのブログ


台ごとスタンプするというマジボケかますタモリさん(^^;


実際のは…
70
アルバレスのブログ


全員「何ですかこれは!?」
副長「一発で「たかなみ」って分かるでしょ!」


という海自ギャグがあっての本当のスタンプ↓
アルバレスのブログ


ここで時間切れのため前編終了。
来週の後編へ!


個人的にものすごく盛り上がった企画だったのでキャプチャーも凄い量になってしまいました(^^;
今回の前編と来週の後編は永久保存版にしようかな~


<空耳アワー>


今回は特別に副長も同席しています。
アルバレスのブログ


1つ目:トレッド・ザ・フラッズ/トリヴィアム
「もっとしっかり煮つめ 砂糖ぶっこみ 泡立てて」
(Watch Yourself Dawn In Disarray It's Time To Break Away Or We'll Die Today)
結果:手拭い
アルバレスのブログ


2つ目:ハウント・ユー・エヴリ・デイ/ウィーザー
「あやこの毛」(I Am Gonna' Kill)
結果:耳掻き
アルバレスのブログ


3つ目:シェイク・ユア・パンツ/キャメオ
「算数 上出来」(Sasson Jordache)
結果:手拭い
アルバレスのブログ

1つ目は正直言って原語が何言ってるか良くわからん(^^;
だから空耳を充てるとそんな気がするという代物。
2つ目は外人さん登場。
予想通りの展開ながらも、だからこそ笑える。
外人さんのせつない表情も良い。
3つ目は原語がそのまま。