発売:2010年8月
ディスク:1枚 全12曲(52分)


ハーレム・スキャーレム解散から2年。
ヴォーカルのハリー・ヘスが立ち上げた新バンド、ファースト・シグナルのデビュー・アルバムがついに発売されました。


個人的にはそれほど大きな期待をしていたわけではありませんでしたが、
これは良い意味で大きく期待を裏切る素晴らしいアルバムです。


全曲がキャッチーでメロディアスで分かりやすく、直ぐにでも口ずさめるようなものばかり。
次はこうなるかな、という予想通りの展開はありきたりという意味ではなく、
こちらの希望した通りの気持ちの良いメロディーが供給されるという事。


ハリー・ヘスは若干かすれたウェット感のある声質ですが、曲調はひたすらに爽やかで、
いつまでも温度の下がらない最近の天気の中では、のどごしすっきりな微炭酸の清涼飲料水のようです。


ハーレム・スキャーレムが好きだった人は間違いなく好きになれますし、
ハーレム・スキャーレムはあまり知らないメロディー重視派の人も安心して聴けるはず。


いつもならこの曲はこうであの曲はこうでと能書き垂れるところですが、
全曲レベル高なので、ここはあえて1曲だけあげますと、
哀愁あふれるパワーバラードの④「Crazy」がオススメかな。


とにかく、最近買ったCDの中ではトップクラスの出来。
当分、聴き倒します。

アルバレスのブログ