<ウルトラセブンとクール星人>


アルバレスのブログ


左がウルトラセブン、右がクール星人。

チブル星人といいこの形状の星人デザインはすごい。

よく思いついたなぁ。


<テペトとベル星人>


アルバレスのブログ


左がテペト、右がベル星人。

ちょっとデザインが地味。


<ボーグ星人とペロリンガ星人>
アルバレスのブログ


左がボーグ星人、右がペロリンガ星人。

メタリックなボーグ星人はかっちょいいね。
西洋の甲冑を意識したデザイン。

ペロリンガ星人はサイケ調。

<ゴース星人と改造パンドン>


アルバレスのブログ


左がゴース星人、右が改造パンドン。

となりのパンドンに比べ陰の薄いゴース星人。

パンドンが右手に持ってるのは見えづらいけどセブンから奪ったアイスラッガーを持ってます。


<レオとアストラ>


アルバレスのブログ


左がレオ、右がアストラ。

実は数少ない本物の兄弟。(平成シリーズ含めて唯一だったかな?)

このシリーズからウルトラマンシリーズから卒業し始めたので、結構分かってない(^^;

<マグマ星人とババルウ星人>


アルバレスのブログ


左がマグマ星人、右がババルウ星人。

顔、同じ。

<レッドギラスとブラックギラス>


アルバレスのブログ


左がレッドギラス、右がブラックギラス。

予算削減のためかこういった同じつくりの着ぐるみ多し。
(ちょっとピンボケ(^^;)


<リットルとガロン>


アルバレスのブログ


左がリットル、右がガロン。

これも同じつくり。しかしこのネーミングは(^^;

<ノーバとブニョ>


アルバレスのブログ


左がノーバ、右がブニョ。

見かけはこんな感じですが、この円盤生物シリーズはとんでもなく強く、

地球防衛軍のMAC(ハンバーガーは売ってない)が全滅させられた。

ノーバのインパクトは凄すぎ(^^;

ブニョが人間に化けてた時の俳優は蟹江敬三氏。
ブニョの回ではレオがノコギリ挽きされてバラバラに。


<ブラックエンドとセブンガー>


アルバレスのブログ

左がブラックエンド、右がセブンガー。

ブラックエンドはレオ最後の敵。

残念ながら記憶なし(^^;

セブンガーはカプセル怪獣の代わり。

1分しか動けないというアイアンキングみたいな…

強かったらしいですが、こっちもほとんど記憶なし(^^;;


<ブラックエンド(斜めから)>


アルバレスのブログ


ブラックエンドを斜めから撮ったもの。

他のと比べてこれだけでかいので撮ってみた。