<キカイダー&01>


アルバレスのブログ


左がキカイダー、右が01。

青春の息吹感じる時代のヒーロー。

懐かしい。


<ビジンダー&ワルダー>


アルバレスのブログ


左がビジンダー、右がワルダー。

ワルダーが一方的にビジンダーにほれてた。

ワルダーは犬嫌い。

ビジンダーは志穂美 悦子が演じてた。
可愛かった…


<グレイサイキング&カイメングリーン>


アルバレスのブログ


左がグレイサイキング、右がカイメングリーン。

キカイダー第一話、ダーク破壊部隊の第1号の記念すべきアンドロイドがグレイサイキング。

カイメングリーンは、その淡白なデザインの割にはかなり人気。
ガンダムのアッガイ的なノリか?
そう思えば手がかわいい。


<白骨ムササビ&グリーンマンティス>


アルバレスのブログ


左が白骨ムササビ、右がグリーンマンティス。

白骨ムササビはダーク破壊部隊最後のアンドロイド。

グリーンマンティスはダーク破壊部隊二番目のアンドロイド。


<シャドウマン&アンドロボット>


アルバレスのブログ


左がシャドウマン、右がアンドロボット。

こちらはシャドウの戦闘員。

カラーリングは似たようなもの。


<ダイダイカタツムリ&影法師ロボット>


アルバレスのブログ


左がダイダイカタツムリ、右が影法師ロボット。

全然、記憶に無い(^^:

のでスルー(^^;


<ビッグシャドウ&シャドウナイト>


アルバレスのブログ


左がビッグシャドウ、右がシャドウナイト。

ビッグシャドウはシャドウの首領。演じるは悪役商会、八名信夫。

シャドウナイトはその幹部。
仮面ライダーストロンガーの一つ目タイタンに通じるデザイン。
なんとなくかわいげあり。


<プロフェッサー・ギル&ハカイダー>


アルバレスのブログ


左がプロフェッサー・ギル、右がハカイダー。

ギルの吹く笛の音はジロー(キカイダー)を苦しめます。

悪役界最高のヒーローだったハカイダー。

黒を基調にしたカラーリングと脳が丸出しのデザインが秀逸。

最高にかっこいい!

この時のハカイダーの脳はキカイダーを作った光明寺博士の脳。


<ギルハカイダー&レッドハカイダー>


アルバレスのブログ


左がギルハカイダー、右がレッドハカイダー。

ダーク壊滅後、プロフェッサー・ギルの脳を頭に収めたのがギルハカイダー。
ハカイダー四人衆のリーダー。
ブラックドラゴン に変身する。

レッドハカイダーはダークの科学者の一人の脳を収めたもの。
ブルーハカイダー、シルバーハカイダーも同じ。
レッドハカイダーの武器はボウガン、朱ムカデに変身。


<ブルーハカイダー&シルバーハカイダー>


アルバレスのブログ


左がブルーハカイダー、右がシルバーハカイダー。

ブルーハカイダーの武器は電磁ムチ、青ワニに変身。

シルバーハカイダーの武器は電磁ロッド、銀エビに変身。
エビって…うまそう…


<ガッタイダー>


アルバレスのブログ


ギル、レッド、ブルー、シルバーハカイダーが合体した姿。
あのかっこいいデザインがこんな事に…
体中が馬に踏まれたような跡が…

死神ミサイル原爆砲とかいう凄い武器があった。

ずーっと”ガッタイガー”だと思ってた。


<ハカイダーズ(上から)>


アルバレスのブログ


脳丸出しなイメージが面白かったので撮ってみた。