さてこれは何でしょうか?
実は体温計です(^^)
横からみると…
こんなにペラっぺら。
薄いプラバンです。
こんなケースが付いてきます。
さきっぽの小さく書かれてる数字と緑のランプが付いてるところを、口にくわえるなら1分、
脇に挟むなら3分で体温が測れます。
緑ランプが一つ消える毎に35度から0.1度ずつ体温が上がってる事になります。
小さいのでちょっと見えにくいですが、その時はケース左側にある簡易ルーペで見る。
意外と気が利いてます。
アメリカのFDA承認済み製品です。
まぁ、脇に挟むのは小さすぎて難しいので、舌下検温が最適。
意外と精度が高く、テルモの電子体温計と比べても0.1度しか違いませんでした。
あくまで個人専用なので人に貸すのはムリ(^^;
使ったら水洗いします。
ケースはキャッシュカードくらいの面積、厚みはちょっとありますが、それでもカード2枚くらい。
で、これがアマゾンで498円。
これなら遊びで買ってもいいかと思い購入。
先日、どうも体調がおかしいんで、会社のトイレで計ってみたら微熱ありとなった。
ちゃんと活躍できました。
まぁ、微熱くらいじゃ早退も出来ずだったんで、モチベーションが下がっただけで一日終わっちゃいましたが(^^;
面白グッズとしては実用性高し。


