ひょんな事から信長お抱えの忍びになった伊賀のくのいち千鳥を中心とした戦国ギャグ4コマ漫画。


今回は信長の美濃攻略から上京のあたりまでのエピソード。


だんだん歳を取ると共にしっかりしたストーリー漫画を読むのに体力が必要になってきたため、
こういった4コマ漫画は気楽に読めて助かる。


ヒロインの千鳥は今で言うティーンエイジャーですが、忍びの術は超一流。
しかも可愛く誰にでも好かれる心使いの出来る娘で天然ボケという理想的なキャラ。


信長は戦乱の世を終わらせるために戦に邁進する厳しさあふれる武将ですが、
嫁の濃姫(天然ボケ)と妹のお市(ほのぼのおっとり系)には頭が上がらない、甘党で下戸キャラ。


秀吉は猿そのままで、天性の運と矢に刺さっても気にしない異常に丈夫な体を持つものの、
嫁の寧々の激しい嫉妬と作るもの全てが劇薬と化す料理に悩む毎日。


こういったメインキャラたちと脇を固める極端にデフォルメされたサブキャラたちとのズッコケ、ほのぼのギャグが展開されます。


巻末には戦国史研究家の谷川克広氏のまじめな解説もあったりして、戦国好きな人にはお勧めの4コマ漫画です。



アルバレスのブログ