フランスのメロディック・パワー・メタル・バンド、ヘヴンリーの5作目のアルバム。
フランス産ってあまり聴いた事ないですね。
とりあえず耳に残った曲をご紹介。
1曲目はタイトルナンバーとなる「Carpe Diem」。
冒頭はオカルティックな印象。これはジャケットに通じるところですね。
2曲目の「Lost In Your Eyes」はアルバム冒頭に持ってきてもおかしくないような、疾走感溢れるスピード・ナンバー。結構好き。
3曲目はQueenの「Bohemian Rhapsody」を髣髴とさせるバラードの「Farewell」。
これも結構いい。
8曲目の「Ode To Joy」はタイトルからも分かるようにベートーヴェンの交響曲第9番をモチーフにした曲。
これはちょっと遊び入ってる感あり。
ラストの10曲目はインストの「Playtime」。
ラストがインストってちょっと変わってるなと思ったりしたけども、よく考えればボーナストラック。
終わり方は唐突なのが微妙。
という感じで、ヨーロッパ系のメタルだとウェットな感じという先入観がありましたが、このバンドはそういう事はなく、速弾きギターソロのピロピロ系がちょっと入ったメロディック・メタルですね。
どっちかといえば能天気な明るさがあります。これがフランス流なのか?
ヴォーカルが鶏の首絞めたみたいなハイトーンですが、メロディの良さがカバーしてます。
わたし的には2、3曲目が良かった。
ちょっとエロい感じのジャケットですが、アルバム全体のイメージとは違う気がする…
帯のあおり「~天界より召されし五人の戦士たち!」って…戦隊ヒーロー?