本日はeとぴあ・かがわで開催された「子どもプログラミング喫茶 in かがわ」にスタッフとして参加してきました!
朝は少し涼しくなってきて、お出かけもしやすい気候になってきましたね。
そのおかげか、たくさんの方に来ていただけました。
「子どもプログラミング喫茶 in かがわ」には、大きく分けて2種類に分かれています。
- 通常メニュー:スタッフと一緒に。1メニューあたり15-20分程度を目安。
- セルフメニュー:自分のペースでテキストを読みながら。制限時間なし。困ったときのみスタッフがサポート。
よく、年齢や学年を言われてどのメニューが出来るのか聞かれるのですが、やってみたいという気持ちがあればどのメニューも体験できるので大丈夫ですよ!
通常メニューは、様々な種類のメニューが用意されています。
光るもの、動かすもの。
気になるものをやってみてください。
より深く学びたい方や、色々と知るキッカケになる本がたくさんあるミニ図書コーナー。
知識が身に付くマンガもあるよ!
こちらはセルフメニューのお題たち。
数に限りがあるので、早い者勝ちです。
午前中から、ほぼ満席状態が続いていました。
DJコーナーも賑わっていましたね。
どんどん触って、音を楽しんでください。
夕方になっても、まだまだ賑わっていました。
1人で何回も体験できますので、リピーターの方もいます。
たくさんの感想をいただきました!
楽しんでくれている様子が伝わってきます。
次回は10月29日(日)の開催です!