最近、ブレッドボードで色々と回路を試作することが多いのですが、同じものを2つ作ったときに片方が動かないという現象が起きました。
色々調べた結果、とあるワイヤーが1本断線していることが分かりました。
そして今日、改めて手持ちのワイヤーを全数検査したところ、なんと他にも3本も断線ワイヤーが見つかりました!
回路でトラブルがあると、調査するのにすごく時間がかかってしまうんですよね。
今後発生するトラブルの原因の1つを潰せたと思えば、今日の行動は非常に有意義でした。
油断せずに、これからも定期的にチェックしていこうと思います。
皆様もどうかお気をつけて…。
簡単にテストできるような治具を作ろうかなー。