5月の連休前、とある本購入してJavaScriptの勉強をしていました。

 

その本がこちら!

 

『できるキッズ 子どもと学ぶJavaScriptプログラミング入門』

 

 

 

対象年齢が「小学3年生~中学生向け」とあったので、初心者でも安心ですね。

実際、テキスト通り進めるだけなら大丈夫だと思いました。

 

入力フォームやボタンの作り方などから始まり、後半はゲームを作る内容になっています。

どこかで見たことがあるゲームなので、作ってみたいという気持ちがそそられます。

 

完成させ、動かしている様子はこちら。

 

 

ちゃんとゲームとして完成しています。

テキスト通り進めただけですが、やっぱり完成して動くようになるとちょっと感動しますね。

 

 

※初版は誤植が多いので、オフィシャルサイトの訂正箇所を見て内容を修正してから進めることをオススメします。

 第2版ではかなり改善されているようです。

 

 

「できるキッズ」シリーズ、初心者向けの本としては結構オススメです。