今日は丸亀で初めての「子どもプログラミング喫茶 in かがわ」の開催でした!

私はスタッフとして参加してきました。

 

マルタスという新しい施設での開催でしたが、広々としていてとてもきれいで落ち着いた雰囲気で、居心地の良い空間でした。

これは勉強も捗りますね

近くに住んでる人が羨ましいです。

 

丸亀ではこういうプログラミング系のイベントは少ないらしく、初めてPCに触るという方も多かったです。

是非このような機会に触れてもらえればと思います。

初めてのプログラミングでしたが、楽しんでいただけた様子で良かったです。

 

今日は車やロボット関係の体験が多かった気がします。

動きがあるメニューは人気がありますね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間いっぱいまで参加者が途切れることが無いくらいの大盛況でした!

 

待ち時間や終わった後は、DJブースで楽しんでいる姿もたくさん見られました。

 

 

 

 

 

今日もたくさんの感想をいただきました。

「たのしかった」という意見がたっくさんありました!

これをきっかけに、家でもプログラミングに挑戦したいという方も何人もいて、非常に嬉しかったです。

 

 

 

 

ちなみに、今日の私の衣装がこちら。

 

 

親世代には分かるけど、子どもたちには伝わらないネタでしたね(笑)

 

ル〇ンって、凄い発明家だと思うんですよ。

いつも小道具や装置をたくさん使ってピンチを切り抜けてるし。

そういうのを作りたい!と思ってもらえるといいなぁ。

 

香川のル〇ンを目指して頑張ります!