スマホでVR体験ができるVRゴーグルが色々と売られていますよね。

お値段も2000円前後で色々選べてお手頃価格。

その実力がどんなものか、試してみました。

 

 

ちなみに、私が買ったのはこちら。

 

 
 
 

 

 

他にも、同じ価格帯で色々ありますので、自由に選んで良いと思います。

 

私がこれを選んだ理由は、イヤホンが別構造になっていたから、です。

ヘッドセット一体型のは、耳を圧迫して痛いんですよね・・・。

 

 

VR用の映像は、とりあえずお試しの動画で確認しました。

 

 

 

 

 

こんな感じで、無料で1~3分くらいの短い動画が配信されています。

 

 

普段はメガネなのですが、このゴーグルはメガネ着用では見れなかったので、とりあえず裸眼で試してみました。

私は片目が乱視なのでちょっとピントが合わなかったところもありますが、思っていたよりはよく見れます。

一応コンタクトを付けて同じ動画を見ると、裸眼よりはくっきりと見えました(そりゃそうだw)。

 

 

スマホは、安いSIMフリーのスマホを使っているのですが、ここで1点注意。

スマホは「ジャイロセンサ」が搭載されているものを準備してください!

このセンサが無いと、自分の姿勢が動画に反映されません。

一応リモコンで操作もできますが、あるのと無いのとでは没入感が雲泥の差です。

 

 

今使っているスマホ、実はジャイロセンサが搭載瀬れていなかったので、以前使ってたスマホを引っ張り出してきました。

 

 

 

色々と動画を見た感想ですが、ホラー系はヤバかった

飛びかかってくる演出とか特にやばい。

 

ただ、360度どこで何が起こるか分からないので、演出を見逃すこともありました。

明らかに何か起こった音がしても、自分が見てないと意味が無い・・・。

 

 

その欠点を補ってくれたのが、ライブ系の映像でした。

今回の中だと「初音ミク VR Special LIVE」が良かった。

目線はミクを追っかければ良くて、その周辺の景色が色々と変わってくれる。

ミクも上に行ったりしたに行ったり、近づいたり遠ざかったりしてくれます。

座って首を少し動かす程度で楽しめるのがGood

 

 

生身の人間のライブも良かったです。

最前列より前のカメラ位置からの映像が見れて、さらに舞台の上からの映像もあり、舞台から観客席を見た感じとかが体験できました。

もし、推しのVRライブ映像があれば迷わず買いですね。

 

 

 

2000円くらいでこの体験ができるなら、買ってよかったと思います。

 

 

本格的にVRゲームを遊ぶなら、「Oculus Quest」が欲しいんですよねー。

 

 

特に「Beat saber」楽しい。

このために欲しいと言えるレベル。

 

 

 

映像を見るだけなら「Oculus Go」でいいんだけどね。

 

 

 

今の引きこもり生活に、1つあっても良いアイテムかなと思いました。

 

まだVR未体験の方は、この機会に是非!

 

VR、もっと流行ってほしいなぁ