本日はもくもく会で『micro:bit(マイクロビット)』の新しいキットの動作確認などを行いました。
今回はGrove端子の拡張キットを触りました。
統一された端子は、すごく使いやすいですね!
配線もスッキリして良い感じ。
micro:bit用のシールドに、ラズパイ用のセンサを繋げてみました。
割と動きましたねー。
新しいおもちゃを触ってワクワクするのは、いくつになっても変わりませんね!
ハードをいじるのが楽しくて、プログラミングはそこそこでしたが・・・。
たまにはそんな日があってもいいよね。