先日、ダイソーで小型でかわいいスピーカーを見つけたので、買ってしまいました。
普通に音楽プレイヤーに繋いだら微妙だったけど、micro:bitに使えるのでは?と思い、早速試してみました。
サンプルプログラムとして、こんな感じのものを作りました。
「ピコーン!」は、初めから設定されてた音で、もう1つはせっかくなので自作のメロディーを。
micro:bitとスピーカーの接続はこんな感じ。
1.スピーカー端子の根元に、micro:botの「GND」を接続。
2.スピーカー端子の先端に、micro:bitの「0」を接続。
で、実際に動かしてみました。
うん、結構いい感じ!
自作メロディーのもっさり感は、要改善かな。
micro:bitのオプションでスピーカーとか売ってますけど、とりあえず音を鳴らしたいだけで安く済ませたい方はダイソーのスピーカーを使うのもありかもしれません。