micro:bitで音を鳴らした流れで、今度は聴力検査をしてみました。
ボタンを押すごとに音の周波数が1,000Hzずつ上がっていき、LEDが1つずつ付いていきます。
音を鳴らすより、LEDを表示させるプログラムに苦戦しました(笑)
人間の可聴領域は20Hz~20,000Hzと言われていますが、私の場合はだいたい15,000Hzあたりで聴こえなくなりました。
ちなみに、年を取ると段々と高音が聞こえなくなるそうです。
みなさんはどこまで聴こえましたか?