オススメできるお面その3 落とし穴のお面 運用 お面 mh3g 攻略 オトモ | げむおた | ゲーム攻略とゲーム情報のゲームブログ

げむおた | ゲーム攻略とゲーム情報のゲームブログ

『げむおた』はゲーム攻略情報ブログです。管理人が興味を持ったゲームの攻略や様々な情報を配信していきます。PS3・N3DS・PSVITA・iPhone4s・iPad2

前々回の

オススメできるお面その1 ふさふさのお面


前回の

オススメできるお面その2 メラルーフェイク


に引き続き、今回もクエの役に立つお面を紹介していきます。


とし穴のお面


げむおた / ゲーム攻略情報ブログ / gemuota / gameblog-oto


資源1000pt
落とし穴×3
潜口竜の上皮×2
ユニオン鉱石×2


村クエ終盤で作成できるようになります。


・オススメする理由は
下記の「効果」に記載したように狩猟に役立つのでオススメします。


・効果は
名前そのままに「落とし穴」です。


サインを出すと奇面族が地面に潜り落とし穴を設置します。
設置位置はハンターの位置ではなく奇面族の位置です。


ここまでは普通の落とし穴ですが、

このお面は未使用状態にもう一度サインを出すと

奇面族に戻り、再設置が出来ます。


落とし穴状態にディアブロ等の攻撃で落とし穴が破壊される

と奇面族のHPもゼロになりますので設置は計画的に。


落とし穴に落とした後の再使用時間はかなり長く、

15分ないしは20分以上と言われています(某サイトによる検証報告)。


熟練度で時間も変わってくると思われますが、長時間かかってしまいます。


・怒り状態では
遠距離攻撃のブーメランが火炎弾に変わります。


・つける特技は
熟練度が5になっても枠はゼロなのでつけれません。


「クモの巣」の採取が面倒で落とし穴をあまり作っていない方や

強敵とのクエに挑まれる際につけていってはいかがでしょうか。


※クモの巣の採取場所(一例)

・孤島(モガの森)

エリア9 実の採取

エリア3 4への通路付近の白蝶で虫網

エリア5 端の赤蝶で虫網


・渓流

エリア3 クモの巣の採取(固定)


やっぱりマリカーは、面白い

マリオカート7