GameNote-ゲームノート- -16ページ目

ゲームニュース 08.03.27


【PSP・PS3関連】

─────────────────────────────────────

PSP-23 (にーさん)

狩 猟 解 禁 。

─────────────────────────────────────

Game&Gadgets-インド人ゲーマーのPSP・PS3ブログ

【XMBアイコン】CTF形式のElegance

─────────────────────────────────────

ゲームなんとか@PS

「まいにちいっしょ」アップデート開始

─────────────────────────────────────

寝言発信基地(MHポータボー2) -

■ G開始

─────────────────────────────────────

PSP Remodelling Lab

思わず [MHP2ndG]

─────────────────────────────────────

PSP・DS改造屋さん

モンスターハンター 2nd G 遂に発売

─────────────────────────────────────

PSP徹底活用方法

予約していた2ndGを取りに行ってきました。

─────────────────────────────────────

SUPER PSP+α ANTRION

MHP2nd(Gじゃないよ!)のデータ諸々

─────────────────────────────────────

Young Person's Small Diary

MHP2ndG狩人日記Part1 「初のピプノック」

─────────────────────────────────────

PSP博物館

狩猟解禁ならず・・・ですが在庫ありです。

─────────────────────────────────────

KORONAのPSPS3+αDiary

泡をイメージしたXMB-Bubble Arrow

─────────────────────────────────────

【PSP・NDS】ONLINE

『モンスターハンターポータブル 2nd G』 3月27日ダウンロードクエストを配信!

─────────────────────────────────────

PSPDaemon

MHP2ndGをXLINKでやろう!



ゲームニュース 08.03.26

これからできるだけ毎日

色々なサイトやブログ様の記事を紹介していこうとおもいます。

よろしくお願いします。

DS・Wii関連の記事はもうしばらくお待ちください。



【PSP・PS3関連】

─────────────────────────────────────
PSP-23 (にーさん) -

いよいよ明日!「モンスターハンターポータブル2nd G」

─────────────────────────────────────
Game&Gadgets-インド人ゲーマーのPSP・PS3ブログ -

【PSP自作】PSP用の2ちゃんねる専用ブラウザのオワタブラウザが0.6.2にアップ

─────────────────────────────────────

ゲームなんとか@PS -

ロジクール、6速マニュアルタイプ「G25 Racing Wheel」を再販決定

─────────────────────────────────────

PC×PSP News Flash Note -

monster hunter portable 2nd GのISOが出回ってる模様

─────────────────────────────────────

PSP and friends -

MHP2ndGのtorrent

─────────────────────────────────────

PSP Remodelling Lab -

PSP用『動画再生に超☆便☆利アイテム』

─────────────────────────────────────

PSP博物館 -

トゥームレイダー:アニバーサリー

─────────────────────────────────────

KORONAのPSPS3+αDiary -

Vista風XMBテーマ-PSPista

─────────────────────────────────────

【PSP・NDS】ONLINE -

PSP 3月20日発売 新作ゲーム一覧

─────────────────────────────────────

PSP完全攻略 -

CWCheat 0.2.2 REV.A

─────────────────────────────────────

徒然草~その日々~ -

いよいよ明日です!

─────────────────────────────────────

PSPDaemon -

MH2ndG明日発売!!

─────────────────────────────────────


人気ブログを毎日チェック!

PSPでメール

まず、最初に言っておきますがインターネット接続環境にいないと出来ません。

「なんだよ、それ」と思った方はスルーで。

当然CFWでも純正FW、どちらでも出来ます。


やりかたは簡単。Yahoo!メール に登録してPSPからインターネットで接続するだけ。

確認はしていませんがGmailでもいけるみたいです。Hotmailは無理でした。

ほかのフリーメールでもできるかもしれません。


①まずはここ に行って下さい。

②画面中央にある【今すぐメールアドレスを取得する(無料)】を押してください!

③希望するYahoo!JapanIDやパスワード、お客様情報を洩れなく記入して登録してください

④登録完了


あとはPSPからYahoo!メールに行ってYahoo!JapanIDとパスワードを入力して入るだけ。

実に簡単。しかしあまり使えない。メリットを言うとお金が掛からない。

しかし今時携帯もありますし、あまり実用性がないかな。

とりあえず

PSPでメールがしたい人or携帯持ってなくて家に居てPC開くのがめんどい人

この方法使ってください。


人気ブログを毎日チェック!

PSPでオンライン対戦

XLink kai とは、インターネットを利用して遠隔地の
PSPユーザーと対戦する
つまりオンライン対戦ができるということです
PSP⇔PC⇔ネット と言う感じに、
PCを介してPSPでネット対戦することになります


そのためにまず必要なものがあります
1.インターネットに有線または無線でつながっているPC
 (OSはWindows98以降)
2.PSPとPCが通信を行うための、それ専用の無線LANアダプタ
 自分はつかっているのはGW-US54miniです
 値段も3000円前後と手ごろで買えると思います
3.XLink KAIというフリーソフト

XLinkをするための手順
1.USBアダプタのドライバをインストール
 アダプタによっては公式サイトからダウンロードする場合も
 GW-US54miniについての詳細はまた後日に

2.まずはXLink Kai Evolutionのユーザー登録を公式サイト からしてください 






 上の左から2つめにある、「SIGN UP」のボタンをクリックすると、
 サインアップページに行くことができます
 ここでは英語で入力する必要があります
 *が付いているもののみ必須入力です

 XLink Kaiユーザー登録ページ日本語訳
 XTag (Username): * ユーザー名
 Password: * パスワードを入力
 Confirm Password: * パスワードを入力(確認用)
 Email Address: * メールアドレス
 Location: * 住んでいる場所
 Age: * 年齢
 Upload Bandwidth (kbps): * 昇りの回線速度

 これらを記入したら、最下段のsubmitボタンを押してください
 しばらくたつとXlinkからメールが送られてくるので、
 そこに書かれたアドレスにアクセス
 さっき入力したXTag(ユーザー名)が有効となります
 これでユーザー登録は完成です

3.ソフトをダウンロードしましょう
 上の左から3番目にあるDOWNLOADSをクリック
 表示されるプルダウンメニューからWindowsXPやVistaなどなら
 WindowsXP/2000/Vista(32-bit only) をクリックして
 DOWNLOADをクリックでダウンロード
 インストーラが起動したら、手順に従って
XLink Kaiのインストールを完了させてください

4.XLink kai の設定
 インストールが終わったらスタートメニューから
 「Start kai Config Tool」を選ぶ
 すると、コンフィグ画面が表示されるので設定をします






 Default Xtag には自分がさっき登録したものを
 Default password にも自分がさっき登録したパスワードを
 「Kai Port」は「30000」
 「Kai Deep Port」は「30000」
 「Accept UI Connections From」は「Any IP Address」にする
 最後にShow dangerous NICsにチェックをする
 すると、kai Configuration Toolが終了するので再び起動する
 Network Adapter のプルダウンメニューをクリックして
 接続したUSBアダプタの名前をクリックしてOKで終了

5.インターネット対戦をしてみよう
 まずPSPでモンスターハンターポータブル2ndの場合は
 オンライン集会所に行きましょう
 このときPCのウィルスセキュリティなどは
 切っておいたほうがいいです
 一部のUSBではユーティリティでPSP~と
 書いてあるところをダブルクリックしないと
 PSPがちゃんとPCに認識されない場合があるみたいです
 デスクトップ左下の「スタート」ボタンをクリックして、
 「すべてのプログラム →XLink Kai Evolution 7 → Start Kai」で起動






 ウィンドウ上部に表示されている、虫眼鏡のアイコンをクリック
 NetworkReachable がYesになっているかどうかをチェック
 ある程度時間が経過しないとYesにならないので、しばらく待ちましょう
 確認できたら、ウィンドウ上部にある地球のアイコンをクリック
 






 PSPと書かれた場所があるので、→の印をクリックしよう。






 それで自分の持っているタイトルをクリックでOK
 あとは自分で募集をかけて部屋をつくってもいいですし、
 すでに作ってある部屋に入るのもありです
 






 部屋の入り方は入りたい部屋の→をクリックするだけです
 部屋の作り方は地球に電源コードがつないである
 みたいなアイコンをクリックして
 左下にでてくる設定画面で人数設定と部屋の名前を決めて
 →を押すだけです

 部屋に入ったときに左下に出てくるプルダウンメニューは
 8people と Yes,I'm hosting now にしてください
 では一応基本はここまで
 
 <XLinkで使えるUSBアダプタ>
 WLI-USB-KB11   ※生産終了
 GW-US54Mini     最新ファームウェアでkai対応 
 GW-US54GXS

人気ブログを毎日チェック!

PSPでPS

PSPでプレイステーションをする方法です。


【準備物】

CFW導入済みPSP

CD Manipulator Version 2.70 Final

PS3-Free popstation v5

遊びたいPSのソフト



1.遊びたいPSのソフトをCDドライブにいれます。


2.CD Manipulator Version 2.70 Final を解凍します。

 その中のCDManipulator.exeをクリック。


3.言語の設定を聞かれるので、3段目の日本語 Y.Kanechika(ごーるど)を選びます。


4.CD Manipulator Version 2.70 が起動するので、左上の「CDからイメージを作成します」を選びます。


5.その下のイメージファイル(cue.cdm)の横にある検索を押します。

  これは吸出したデータの保存先の指定です。

  指定先を決めたら、「(適当な名前).CUE」で保存を押します。

  ゲームの名前にするのが無難でしょう。


6.OKを押すと吸出し開始です。しばらく待てば完了します。


7.PS3-Free popstation v5を解凍。


8.中に入っているフォルダの一つの pops_gui.exe を押します。

 本体が起動するので、さっき吸い出したデータの img のついてるほうを

 ファイル名のところに、ドラッグ&ドロップしてください。


9.そのままコンバートを押せば変換作業が開始です。

 作業が終わると、解凍したファイルの一つのSCPS10117の中にEBOOT.PBPが入ってます。


10.PSPのGAMEフォルダに新規フォルダを作って(名前は適当)、その中にEBOOT.PBPを入れます。


11.本体に戻って、メモステから起動です。



人気ブログを毎日チェック!