イタリア人のお客さまの前で(バスの中で)やけくそで歌を歌った時の話です。
(昨日の続きです)
お客様とお会いした初日の朝。
東京のホテルでバスに乗り込み、いざ箱根へ。
天気予報では雨とのことでしたけど、東京出る時は雨降ってなかったんですよね。
なのに箱根はといえば大嵐 Σ(・ω・ノ)ノ!
でもって、もちろん駒ヶ岳ロープウェイも芦ノ湖の遊覧船も動いてません。
もちろん、富士山だって影も形もありません。
前方10mがうっすら見えるってくらいなんですから、あたりまえ。
スケジュール変更したところで、どこに行ったって大嵐なんですから
「なんでこんな時期にツアーをやるんだ~!」とか
「もう二度と日本には来ない!」とか
バスの中で荒れる方も・・・(-_-メ
せっかくの芦ノ湖のほとりの素敵なレストランでのランチだって、荒れ狂う湖を眺めながらなんですから
お客さまの気持ちも分かってしまうのがさらに辛い。。。o(;△;)o
そしてランチの後で、また嵐の中を移動です。
見えるはずのない富士山の麓方面へ向かいながら
そこで
えーいっ!歌でも歌えーっ!!と歌ったのが”君が代”
すると、奇跡が起こったんですよ~~~
雨は小降りになり、雲に切れ間が出来て、富士山の天辺が顔を出したんです\(^o^)/
運転手さんも驚く天気の変わりよう。
寄り道して、河口湖畔にバスを止めた頃には雨もすっかり止んで、お客様はすっかり上機嫌。
みんなで笑顔で記念撮影するほどです(*^▽^*)
そうすると
「君の歌のおかげだ~~」って(笑)
「ありがと~~」って感謝の言葉さえくださるんですから。
イタリア人に乾杯
(^з^)-☆Chu!!
(昨日の続きです)
お客様とお会いした初日の朝。
東京のホテルでバスに乗り込み、いざ箱根へ。
天気予報では雨とのことでしたけど、東京出る時は雨降ってなかったんですよね。
なのに箱根はといえば大嵐 Σ(・ω・ノ)ノ!
でもって、もちろん駒ヶ岳ロープウェイも芦ノ湖の遊覧船も動いてません。
もちろん、富士山だって影も形もありません。
前方10mがうっすら見えるってくらいなんですから、あたりまえ。
スケジュール変更したところで、どこに行ったって大嵐なんですから
「なんでこんな時期にツアーをやるんだ~!」とか
「もう二度と日本には来ない!」とか
バスの中で荒れる方も・・・(-_-メ
せっかくの芦ノ湖のほとりの素敵なレストランでのランチだって、荒れ狂う湖を眺めながらなんですから
お客さまの気持ちも分かってしまうのがさらに辛い。。。o(;△;)o
そしてランチの後で、また嵐の中を移動です。
見えるはずのない富士山の麓方面へ向かいながら
そこで
えーいっ!歌でも歌えーっ!!と歌ったのが”君が代”
すると、奇跡が起こったんですよ~~~
雨は小降りになり、雲に切れ間が出来て、富士山の天辺が顔を出したんです\(^o^)/
運転手さんも驚く天気の変わりよう。
寄り道して、河口湖畔にバスを止めた頃には雨もすっかり止んで、お客様はすっかり上機嫌。
みんなで笑顔で記念撮影するほどです(*^▽^*)
そうすると
「君の歌のおかげだ~~」って(笑)
「ありがと~~」って感謝の言葉さえくださるんですから。
イタリア人に乾杯

(^з^)-☆Chu!!