先週、弟が会社の旅行で沖縄に行き、今日お土産をもらいました。



私がキーホルダー集めをしているので、旅行に行ったらキーホルダー買って来て!とお願いしたので、

いい歳した弟ですが、旅行前にお小遣いをあげましたてへぺろ



そしたらキーホルダーだけでなく、お菓子やドライフルーツなども買って来てくれて・・・

ドライフルーツは小さく切って、ヨーグルトに入れていただきます。

甘いお菓子もおやつに、少しずつ食べよう。

たくさん、ありがとう。



いつも私は母にしかお土産買わないけれど、来月TDLに行くから、お返しに何か弟にもお土産買って来ようかな。



それにしても、事前の天気予報ではあまりお天気良く無かったみたいだけど、いざ沖縄(本島)に行ってみたら、2泊3日中、ほぼ晴れだった、と。

南国🏝️に行ってお天気悪いとガッカリだから、楽しい旅行だったみたいで何よりです。



我が家は、パパが沖縄の食事があまり口に合わないからと、沖縄は行きたがらず、下の息子が2歳くらいの時に家族旅行で行ったきり、私たちはもう20年以上、沖縄に行っていないなぁ〜



息子たちはもちろん、その後高校の修学旅行で行ったり、大学時代にも個人的に行ったりしています。



パパは、沖縄行くんだったらハワイか、グアムがいい、と。

そりゃ、もちろん私もハワイかグアムの方が嬉しいけれど、沖縄の何倍も旅行費用がかかるから、なかなか行けませんよ。



早いもので2019年にハワイに行って以来、来年2024年はもう30周年の真珠婚式なんだけど、今のところまだまだ、記念日旅行するとしても、全く行き先は決めていません。



本当は近場の海外に行きたいけれど、どうしても海外旅行となると、コロナに罹患したら、、、とそれが心配で。



まぁ、まだまだ時間は半年以上あるので、海外でなければ予約も直前で間に合うので、じっくり考えています。