昨日は年に1、2回のお楽しみ?の、東京ドームでのプロ野球観戦でした。

昨日のカードは、ジャイアンツvsヤクルトスワローズ。

3連戦の最終試合でしたが、5-3でジャイアンツの勝利!!!ヤクルトに3連勝でした。



声出し応援📣が復活して、ドームはとても活気がありました。

試合も、ブリンソン選手や丸選手のホームランを観れて盛り上がり楽しかったし、赤星投手はようやくの今季初勝利、嬉しかったです。



試合がナイターなので、昨日は早々東京ドームシティに到着し、水道橋の中華屋さんでランチをしてから、先にホテルにチェックインしました。



プレイボールが18:00ですが、すぐ隣の東京ドームホテルに宿泊なので、時間まではお部屋でゆっくり出来てとても楽でした。



ラウンジでお茶したかったけれど、すごく混んでいてかなり待つので、ケーキのみテイクアウトで注文して、お部屋でゆっくりいただきました。



私は大好きなモンブランをいただきました。

パパは、ドゥーブルショコラ(チョコレートケーキ)。

パパのケーキも一口味見しましたが、チョコクリームが口どけ良くて、甘すぎなくて美味しかったです。



高層階のダブルルームを予約したので、夜は夜景を堪能しながら、ゆっくり出来ました。

やっぱり、年に一回は試合を観て、ホテルに泊まって、ゆっくり出来るのは嬉しいですね。



そして今朝の朝ごはんは、ブッフェか、和食か選べるのですが、こちらに来たらいつも、たん熊北店の和朝食をいただきます。



少しずついろんなおかずがあって、身体に優しい、見た目も華やかな、和食御膳です。

味付けも濃すぎず、とても美味しく完食しました照れ




今回のプランは12:00チェックアウトだったので、朝食後もお部屋でのんびり。

1時間違うと、ほんとゆっくり出来ますね。



昨年と違う点といえば、駐車場料金が1000円から、1500円になったこと。

ホテル2階のショップが閉店し、その場所にローソンが出店したこと。

ショップはお菓子のお土産や、コスメ類など売っていて、私的にはお気に入りのお店だったので、無くなってしまい残念でしたが、コンビニがホテル内にあるのは、外に買いに出なくても事足りて、それはそれで便利なので、どちらもどちらかなぁ。

試合後、パパが部屋でお酒を飲むので、コンビニでアルコール類やおつまみを調達出来て便利でした。



さて、今日は本当は久しぶりに浅草寺に行って見たかったけれど、コロナが明け、外国人観光客の方々が増えて人が多いし、まだ外歩きは暑いので、東京ソラマチを少しブラブラして、ショッピングや遅めのランチをして、早めに帰って来ました。



スカイツリー展望台は、もう何度か昇っているので、今日はパス。

ショッピングも、買うのが目的というより、運動のため?あちこち見て歩き、楽しみました。

ディズニーのお店でキーホルダーや、エコバッグ、タオルなどを買いましたよ。



これも、ディズニーランドに行ったらもっといろんな可愛いのがあるので、少し買っただけです。

ランチは、ダイニングフロアで、ひつまぶしの御膳をいただきました。



鰻重もありましたが、名古屋のひつまぶしのお店なので、せっかくだからひつまぶしをいただきました。

朝ごはんをしっかり食べたのに、鰻大好きなのでお昼も結構ボリューミーなのに完食(笑

案の定、家に帰って体重測ったら、少し太っちゃいました。



昨日、おやつにケーキもいただいたしね〜

まぁ、出掛けた時にあまり我慢もよくないので、また明日から節制します。。。



良い気分転換になった一泊二日で、それなりに楽しめました。