2022.10.13 Thursday






『採りにおいでょ~!』






と、10月5日に解禁となった丹波篠山の黒枝豆を抜きに行ってました。








今日って木曜日の平日なんやけど!





どんだけ〜ガーン




って、くらいの人出に私ら夫婦の顔が引き攣ってしまうアセアセ




流石はブランド力





栗と松茸きのこ黒豆と言えば丹波らしいですほっこり





ちょいとアルバイトして葉っぱむしりと枝落としの作業して、私らの食べる分だけ頂きましたお願い





 久しぶりに嗅ぐ土の匂いってとても安心出来ますグッ






帰り道。





やっぱり水路探しが始まりましてアセアセ





農作業中のオッチャンにご挨拶して、畦を歩かせて頂きまして。




おばあちゃんが『コスモスが見頃やでゆっくりしてや〜』のお言葉に甘えてランランしてる嫁さんは…







いきなりのカネヒラにテンション上矢印上矢印





私もランランしながらボテでスタートキラキラ



ヤリも混じって



嫁さんに負けたくないからカネヒラを探し歩いてロックオン気づき






もうランラン止まりませんがウシシ





おばあちゃんが温かいお茶を持って来てくれたんで一服。




やっぱりちょっと土の匂いが鼻を擽ぐる感じがして安心ほっこり








畦脇から丁寧にリリースしてあげて、お帰り頂きましたバイバイ





丁度、日が傾いてカラスが鳴いたら帰りましょー!の合図で終了。





さっさと家に帰って早速黒枝豆を茹で上げて!





プチっと。



美味いルンルン





隣りでプシュって生ビール





嫁さんが飲んでます目がハート





初物食い。




西向いて笑ってるカメでした。











カメ