静かに




心静かに




繊細なタナゴ仕掛けを作ってますキラキラ







 
自分の竿、幸釣四五六カラシとマルキユーワークキャップ02









奥さんの竿、幸釣四五六赤にマルキユーハット02





やっぱこれからの在来淡水魚釣りも、お洒落にいきましょーキラキラ








先ずは奥さんに注意する点を説明しながら丁寧に仕掛けを作ります。




が、ここで心折れそうな一言…




み、見えんショボーンとな。




ゲラゲラ




そりゃ仕方ないかアセアセ







こんなに小さな鈎やもんな笑い泣き





と、ニヤニヤしながらも楽しい作業です。





もちろん、自分の仕掛けも作ってます。







また竿買ってましたゲラゲラ





琵琶湖周辺の護岸壁の高さを考えてNISSINの銀時七尺








道糸はTMCモノスレのSだから、0.25号?





強度もそこそこあるし安心感はある。








とりあえず今日は4セット作ってますにやり





楽しーキラキラ





今は地元紙ウォルトンを読みながらニヤニヤ妄想中…








琵琶湖から淀川水系の淡水魚ネタは、ゆっくり読むのが良いです。






新型コロナウィルスCOVID-19は、まだまだ終息の気配も無くえーん




 
イライラな日々ですが、そんな時こそ自分をコントロールしてゆ〜ったりタイムは大事だと思いますョー!






自分だけじゃなくて今は皆んな大変ですから。














カメ