オリジナル記事:(868)番

 

以前、一回ブログ記事として発表したのですが、全然評判を呼ばなかったので再度挑戦。さて、自分のギャグを発表する前に、今迄聞いてきたギャグで、忘れられない作品を紹介していきたいと思います

  今田耕司さん

o

(1)タケシさんのオールナイトニッポン、投稿ネタから 演歌の村田英雄さん、ご自分の名前を広めるため、お店で注文する前に必ず名乗る癖がありました。
村田英雄さん:ムッチー

例えば、喫茶店で村田だ、ホットコーヒーくれという具合に。
  ある日、JRのとある駅のキオスクで、 「ガムだ、村田くれ」  という場面が、目撃された。


2) 小梅太夫のギャグ。あの独特のお囃子に合わせて
    「~偏差値の低い学校に入学したら、先生は、チンパンジーで  した」

(3)  私のギャグから : お題=司法取引 状況=崖に追い詰めた犯人に向かって刑事が

北条刑事:山村紅葉さん


    刑事:「早まるんじゃない!この振り込め詐欺の主謀者を教てくれたら、司法取引で、執行猶予ということもあるのよ。」
   
        犯人:
「ばかやろ、おれが主謀者だ!」

(4)  同じく私のギャグから : お題=お白洲で   状況=容疑者の次 郎吉に向かってお奉行が。

お白洲にて;お奉行と次郎吉

 

お奉行:「次郎吉、一昨日の夜、何処にいた?」 次郎吉:「へえ、お絹と一晩中、飲んでました。ちゃんとしたアリバイが、ごぜいやすぜ。」

     
  更に、お奉行 : 「次郎吉、本当に山城屋を殺していないんだな。」
       
   次郎吉 :
「へい、そんなリスクを犯してまで、山城屋さんを殺め る理由が、ごぜえやせん!」
   

           お奉行 :
「お前、お白洲を舐めとんのか、南蛮言葉なんか、使い やがって、鎖国令破りの咎、明々白白、 伝馬町 へ引っ立てい!」
 

     小梅太夫 エンタの神様より