行ったことない都道府県 ブログネタ:行ったことない都道府県 参加中
本文はここから
*唯、鉄道で通過した都道府県を行ったことがあるとみなせば、よほどの旅行嫌いでない限り、未踏破のそれは、少なくなるでしょう。

かく言う私の旅行関心度は、人並みです。若い時の遠出は、北から北海道、佐渡、京都、大阪、奈良 そして 宮崎などです。 ということは、新幹線、その他の鉄道で、日本各地を走り回ったわけですから、本州の太平洋側の県は、紀伊半島を除いて全て踏破。

 鉄道


未踏破は、
三重、和歌山 四国は修学旅行で香川には訪れていますので未踏破は、愛媛、高知、徳島。

一方九州は、日豊本線に乗っていますから、福岡、大分、宮崎は、クリアー 。

未踏破は、鹿児島、熊本、長崎、佐賀 そして沖縄 日本海側の中国地方、根、鳥取は、未踏破、更に北上して、福井、石川、富山、ずっと飛んで、山形、秋田は、足を踏み入れたことはありません。

私は、埼玉県人ですので、学校時代、遠足、林間学校などで、
関東甲信越の全県を訪れました。結局、私の未踏破の都道府県は、17県でした。
最後に心に残った都道府県、ベスト3をあげておきましょう。月並みですが、

1位:歴史伝統の街を有する、京都府、

2位:アルプスと見まごう志賀高原を有する長野県、

3位:神話と渓谷高千穂町を有する宮崎県

ということになります。B G M は、、


京都をたたえて、渚ゆう子さんの京都慕情です。