清涼コンサートありがとうございました! | 宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市でギター教室を開いております。初心者から経験者まで丁寧にレッスンさせて頂きます。

さて、香川の2日目は国分寺の讃岐国分寺跡資料館にて、

清涼コンサートに出演させて頂きました

 

 

こちらは県の特別史後の国分寺の発掘調査。出土品を展示されている施設で、定期的にコンサートを開催されております。

 

中秋の名月で、目を閉じると鈴虫の鳴き声がリンリンと聞こえました。

 

 

野外のステージはこんな感じです。

この日は多くのお客様にお越し頂きました。

プログラムは下記の通りです

 

・禁じられた遊び スペイン民謡

・荒城の月 滝廉太郎

・夜空のムコウ

・戦場のメリークリスマス 坂本龍一

・ムーンリバー フランク・オーシャン

・ノスタルジア

・アヴェ・マリア カッチーニ

・ノクターン フレデリック・ショパン

・アルハンブラの思い出 フランシス・タレガ

 

アンコール 調子の良い鍛冶屋の主題と変奏 ヘンデル

 

おかげ様で盛況の後に終わりました。

この度はお越しいただいたお客様。またお手伝い頂いた職員の皆様に厚く御礼を申し上げます。

 

 

①宝塚のギター教室

 

②新大阪のギター教室

 

③西宮のギター教室

 

④出張レッスンも受けてます

 

⑤オンラインレッスン

 

⑥お問合せはこちら

 

【中川雄 (なかがわ ゆう)】

ギターをD・シシリア氏に師事。J・ぺロワ、P・ヴァカ,A・バジェホス,J・フォスティエ各氏のマスタークラスを受講。

・第10回アミグダラ国際音楽コンクールギター部門第2位(イタリア)。

・V Danubia Talents Liszt international Music Competition Online 2024(ハンガリー)弦楽器部門第1位。

国際芸術連盟専門家会員。日本ジュニアギター教育協会専門家会員。宝塚アーティスト協会アーティスト会員。アルハンブラ・ギター教室オーナー。アピア文化サロン講師。