こんにちは、東北で活動しています猫使い探偵です。

 

私は探偵ですが皮膚が弱く、アトピーです。笑

昨晩入浴後にアトピー湿疹が出来て、ものすごくストレスでした。

 

8年程同じ皮膚科に通って、保湿クリームや炎症薬などでなんとかコントロールをしています。

(先日のニュースでヒルロイドを美白に使う人が多いからヒルロイドの値上げをすると聞いて、思いっきり不快を感じました。)

 

最近、新たな問題があります。

それは髭剃りです。若い時と肌が異なり、髭剃り時のトラブルが多くなりました。髭そのものも変わってきた原因もあります。

 

試行錯誤をしてT字剃刀を捨てました。肌に優しいフィリップスの髭剃りを購入しました。が、それでも肌荒れはおこします。

 

経験から2つの発見をしました。

①サウナ後は、アトピー湿疹などが出にくい。

②先日、床屋で髭剃りをしたが、深剃りだが皮膚炎症をおこさなかった。

 

私自身テストを行い、新たな発見をしました。

 

サウナ前、髭をT字剃刀で剃っても、皮膚トラブルにならない?(経験数が少なく、実証に至っていません。)

 

理由はいくつか考えられます。

①顔についた髭剃りクリームなどが、しっかりと洗い落とされている。(サウナに入ったり水風呂入ったりお風呂に入ったりを繰り返す事で、洗顔クリームが洗い流されている。)

②サウナで汗をかく事により、油分が皮膚の保護している。

 

まだまだ検証は続きますが、私の大きなストレス(アトピー)に希望の光が見えました!

 

さて、本日の探偵は報告書作成やアポなどの事務処理です。