またまた お久しぶりです。

先日 私も年一出店するデパートに
東京のビーズアクセサリーの作家さんが出店されるというので、いそいそと出かけてきた。

新作があるから、とのことでワクワク。

うちから巣立ったビーズがどのような作品になっているのか
なかなかお目にかかる機会はないし
しかも福岡ですから!

素材で盛り上がっていたビーズが
作品になるとやはり圧巻

感動ものの作品を前にして
ほらあ、やっぱり素敵! 
などと訳の分からない感想を述べながら
ついつい長居をしてしまいました。

いやあ、素晴らしかったです。

こんな作品を見ると
手仕事が嫌いでない私は
内心、材料はそこそこあるし私も何か作りたい! と思うのですが
いやいや、そんなことしたら素材を手放したくなくなってしまうよねー
とか
貴重なビーズやスパンコールを、技術のない私が下手に扱うべきじゃあないよなあ。

結構葛藤しております。

その方からの、ビーズやスパンコールの仕分けだけでも大変ですよねえ。

ブログがおざなりになっても、仕方ないわよねえ。

と言われてしまって、冷や汗💦

確かに大変だけど
ブログをサボるほど寝食削って仕事してるでもなく、
顔から火が出るほど恥ずかしかった私です。


さてさて、そんなわけでブログも新宿のフェアを最後に途絶えてしまったのですが
あっという間に月日は流れ
今日から関西入り

明日は京都アンティークフェアの搬入です。
フェアは金曜日から始まります。

沢山のご来場を願っております!
お会いできるのを楽しみにしております‼︎!



今日もお読みいただきありがとうございます。


Gallery壹より愛を込めて…