花クルス松竹梅文 色絵輪花手塩皿 | 別府の骨董屋 ギャラリーHISAKO ほぼ日ブログ

別府の骨董屋 ギャラリーHISAKO ほぼ日ブログ

別府駅裏の自宅でささやかな骨董店を開いて20数年、店番をしながら過ごすほのぼのとした日々の出来事、古き楽しきアンティークとの出会いを綴ってみたいと思います。

昨日の尺五寸の大皿、本日銀蒔き作業完了

まずまずの出来(*^▽^*)

お買い上げ頂いたお客様、喜んで頂けるかな。。

金継ぎ作業場は日当たりサイコー、

横でゴンゾウが気持ちよさそうにうたた寝ぐぅぐぅいいなぁ、アンタは(・_・;)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

色絵輪花手塩皿5客 花クルス松竹梅文

裏銘 大明成化年製

華やかで使い勝手の良い小皿、
取り皿や菓子皿に重宝する器だと思います。


頂き物の ぴーなっつ最中、ピーナツ形の箱が可愛い(^_^)v

中味はこんな感じ、径11.5cmの皿にのせて。。

この商品は ギャラリーHISAKOのホームページ   の 「骨董品一覧」→   『陶磁器』ページに詳細upしております。
お時間ございましたら覗いて見てください。




にほんブログ村参加中、ポチを頂くと日々の更新の励みになりますので宜しくお願いします。
にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村