環翠庵 蛤香合 | 別府の骨董屋 ギャラリーHISAKO ほぼ日ブログ

別府の骨董屋 ギャラリーHISAKO ほぼ日ブログ

別府駅裏の自宅でささやかな骨董店を開いて20数年、店番をしながら過ごすほのぼのとした日々の出来事、古き楽しきアンティークとの出会いを綴ってみたいと思います。

お雛様の季節に相応しい蛤香合をご紹介します。


「環翠庵 蛤香合」 梅と桜の組み合わせです。


ハマグリは元々の対でないと絶対に噛み合わない為


男女の強い絆の象徴とも言われ


「貝桶」の中に入れられて嫁入り道具として使われました。



この商品は ギャラリーHISAKOのホームページ   の 「骨董品一覧」→   『塗物・家具』ページに詳細upしております。



雛祭り定番の蛤の潮汁を食べるのもそういう意味があるからですね^^



艶やかな朱色の塗椀、宝袋と打出の小槌のお目出度い図柄が描かれています。





こちらはご売約となりました。申し訳ございませんm(_ _ )m




にほんブログ村参加中、宜しければポチッとお願い致します。
にほんブログ村 美術ブログ 古美術・骨董へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
にほんブログ村
にほんブログ村 美術ブログへ
にほんブログ村