平成25年8月22日(木)国東 影分港★ | 麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

麒麟の釣行記&歴史探訪★ぷらす@

釣歴一応20年くらいの釣り好き&大の歴史好き(*^^*)
釣行記をメインに、フィッシングスタイル、面白エピソード、歴史探訪記、はたまた日常生活からスポーツ、文化、風俗まで幅広く日記にしたためてます!

天候 晴
大潮3日目
満潮(9時27分)
干潮(15時33分)


午前中にマキエを混ぜて…晴れ



あ~ぢぃ~(;´д`)ぎらぎら

今回も昼から国東半島へ車ふぅ

はて?…どこいこか…めちゃくちゃ迷ってるとこへ、1091リーダーのべたなぎさんから影分港がいいかも?と連絡ありグッド!

優柔不断なんで、これでスパッと釣り場決定クラッカー
…は、いいが行き道がわからんので、国見の友人に携帯聞いてやっと到着ですかお


当然、誰もいません苦笑
姫島が目の前でいい雰囲気です目


左のシモリへ流れる潮がいいとアドバイスを貰ったので、波止中間地点から竿だしですかお
テトラの組み方が、いまいちで足場も、いまいち苦笑


潮位がかなり下がっていて潮も動いてないが、足裏ちょいのメイタが、一投目で喰ってきたお~


なんか、幸先いいね~グッド!

連続で足裏から30くらい4枚追加かお

その後は、フグだらけだらけきゃ
針を大きくしてるので、のまれずに皮に掛かってきますタバコ


その後、フナムシだらけむっ
気持ちわるぅ叫び




夕まずめは、潮が上がって、ちょっとウネってきていい感じかお

でも、左流れの潮は動きませんムムム
今日は終始、止まったままか、時折、やっぱり右流れ程度ムムム

そんな中、シモリの沖側に仕掛けを入れたとき、ウキが若干変な動きしたので、誘うと…

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

おぉビックリマークよ~引きますクラッカー

あまりにも引くんで…もしかしてだけど~もしかしてだけど~これって50近くあるんじゃないの~音譜(妄想じゅる・・)

やったねビックリマーク41センチグッド!


なんか連発しそうだったけど…

急に、アジ連発パンチ!


左流れの潮待つが来ずえ~‥
で…先ほどのメイタ何枚か…

状況上向き、サイズ下降ぎみ苦笑

最後には、このサイズで〆グッド!


メイタの数釣りに、40Upも取れたんで全然オッケーOKありがとうございますにこ
















Android携帯からの投稿